見出し画像

chrome拡張機能のインストール方法


今回は、chrome ウェブストアからchrome拡張機能をインストールする方法をご紹介させていただきます。


また、以下の記事で自作した拡張機能のインストール方法も解説しておりますのでぜひご覧ください。


chromeウェブストアにアクセスする


まず、拡張機能をインストールしたいGoogleアカウントでログインしたchromeを開き、右上の

アイコンをクリックします。


① 拡張機能をクリック
② 拡張機能を管理クリック



拡張機能一覧画面が表示されます。


もしくは、ブラウザURLバーに「chrome://extensions/」と入力し検索した場合でも拡張機能一覧画面を表示することが可能です。



【Chromewebストアでは他にもさまざまな拡張機能やテーマを入手できます】と書いてあるところををクリックします。




拡張機能タブをクリックして、「拡張機能とテーマを検索」からキーワードで検索したりカテゴリからお好みの拡張機能をお探しください!




インストールしたい拡張機能が決まったらchromeに追加をクリックします。



ポップアップが出るので、拡張機能を追加をクリックします。



拡張機能一覧画面でインストールを確認できたら完了です!


まとめ


いかがでしたでしょうか。chrome拡張機能は、それこそ膨大な数がありますので、あなたの作業に合ったお好みのchrome拡張機能をchromewebストアで見つけてみてはいかがでしょうか。
きっと、作業の効率化やブラウザ作業のミスの削減に繋がりますよ。


また、EXE MATE 株式会社では、お客様それぞれの用途に合わせたオリジナルのchrome拡張機能の作成も承っております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?