マスターデュエルのN/Rフェスティバルで使ったデッキの話

こんにちは。四季と申します。
最近はマスターデュエルにややハマっています。遊戯王は前からある程度ルールは知っていましたがちゃんとやるのはマスターデュエルが初めてです。ということで割と初心者なので変なこと書いてたら笑って許してください教えてください。

で、今やってるN/Rフェスの為に組んだデッキがこちらです。

メタルフォーゼ

これの話をする記事です。

このデッキを組んだ理由

ランクマッチでメタルフォーゼのカードを使っているのでNRフェスでも馴染み深いカードでデュエルしたいと思ったからです。メタルフォーゼがNRフェスで強いと聞いてから手を出してきた奴らとは違うんだ……!(実際、理解度の差かは知りませんが今のところミラーマッチでは無敗です)

デッキ採用カードとコメント

メインデッキ:40枚

メタルフォーゼ・ゴルドライバー:3枚
メタルフォーゼ・ヴォルフレイム:3枚
レアメタルフォーゼ・ビスマギア:3枚
パラメタルフォーゼ・メルキャスター:3枚

メインデッキのメタルフォーゼです。本当はバニッシャー入れて12枚にしたかったのですがあれはSRなので、代わりに下級のゴルドライバーが入っています。最初に決まった12枚です。

エア・サーキュレーター:3枚
レアリティが低いカードだけでテーマデッキを組んでいるので手札事故が怖かったため手札交換カードを入れました。召喚権は切りますが2戻し2ドロー+メタルフォーゼのペンデュラム効果で破壊すれば追加1ドローなので結構仕事します。と思っていざ回してみるとその2ドローでこいつ引いてきてどうしようもないときとかもありました。最悪伏せて壁にすれば1ドローが期待できるのでギリ採用してますが3枚要るかは怪しい。一応レベル3なのでランク3エクシーズを立てる動きが出来ますが破壊されたときの効果が使えず弱かったです。

バオバブーン:3枚
最強カード。このデッキの本当の名前はメタルフォーゼではなく、バオバブーンと愉快な仲間たちです。バオバブーンとメタルフォーゼが1枚ずつ手札にあればランク3のエクシーズが立つ上に合計3ドロー3戻し。おかしくね?
デッキに可能な限り多く入っていないと仕事をしないのでバオバブーンの採用枚数は0枚か3枚かしかありえないと思います。

ダイカミナリ・ジャイクロプス:3枚
メタルフォーゼの融合モンスターをメタルフォーゼのカードだけで融合召喚する場合必要なカードは最低3枚ですが、デッキに混錬装融合がある場合ジャイクロプス1枚とメタルフォーゼ1枚の2枚でメタルフォーゼ・ミスリエルを融合召喚できます。
あとついでにペンデュラム効果で相手のモンスターの表示形式を変更できるためメタルフォーゼ・オリハルクの1キル補助としても使えます。
上記効果が強すぎるため、召喚権切って表側表示の魔法罠破壊をするやつは全く使い所がありませんでした。NRフェスに破壊しないと詰むようなフィールド魔法や永続罠ないしサイクロンでいいし。

ペンデュラム・フュージョン:2枚
書いてある事は強いけどメタルフォーゼのカードじゃないからメタルフォーゼ・ミスリエルでデッキに戻す対象として選べなかったりサーチ手段がなかったりで一線級の活躍はできませんでした。

混錬装融合:2枚
このカードのことを最初は正直ゴミカードだと思っていたんですが試しにデッキに入れてみたところ異常に活躍したため、このカードを軸に据えてデッキ構築し直しました。速攻魔法じゃないという点はセットしたターンに使えるという理由により実はメリットです。

魔導師の力:2枚
大抵攻撃力+2500の壊れ装備カードと化すため、メタルフォーゼ・オリハルクに装備させて相手の伏せカード殴るだけで8000点近く削れたりします。先攻1ターン目で引くとゴミなのでサーキュレーターで戻す筆頭。

サイクロン:2枚
とりあえず入れとけ。
先攻1ターン目にダブってると何も出来ず負けたりするので3積みを諦めました。

重錬装融合:1枚
個人的に混錬装融合のほぼ下位互換ですがせっかくサーチできるので一応選べると嬉しいかなと思い試しに入れました。一番最後に入れたカードでこのカードをデッキに入れてから数戦しか潜ってないので結局入れて正解だったのか判断ついてません。

激流葬:3枚
メタルフォーゼの融合モンスターは墓地に送られた場合の効果を持つため自分フィールドにモンスターいるときに使ってもギリギリ耐え。

アヌビスの呪い:3枚
最優秀賞。負けそうなときに威嚇する咆哮に近い使い方もできるし、何より先攻1ターン目にこれを伏せて3ターン目開始時に相手フィールドにリンクでない効果モンスターがいる場合こいつを発動してメタルフォーゼ・オリハルクで殴ると5600点。あとはメタルフォーゼ・ヴォルフレイムが攻撃力2400なので8000に届くし、魔導師の力を装備して一撃で8000overたたき込むのもありです。

メタルフォーゼ・カウンター:3枚
基本的に腐ることがないため3枚入れてます。リソースが足りない時以外はサーチでセットする事は少ないのですが、これでリソース確保してから融合関係持ってくる方が勝ってる気もするのでここは自分のプレイングが間違いかもしれないです。ミラーだとみんなこれセットしてくるし。

メタルフォーゼ・コンビネーション:1枚
サーチするし永続罠だし墓地に落としたらデッキに戻すし必須カードじゃないので1枚。
フィールドのメタルフォーゼ・ミスリエルを素材にメタルフォーゼ・オリハルクを融合召喚するとなぜかミスリエルが即帰ってくる上に墓地かEXデッキからメタルフォーゼ(多くは融合素材の片割れ)がおまけで沸いてきます。ただほとんどのケースはそこまでしなくても打点が足りるため、そんなロマン効果より墓地に送られた際のサーチ効果の方に頼っています。相手が融合デッキだと相手ターンにも仕事します。

EXデッキ:15枚

メタルフォーゼ・ミスリエル:3枚
バウンスが弱いわけないだろ。墓地に送られた時の効果を持ち、また墓地に行ってもメタルフォーゼ・コンビネーションで生き返るので先攻1ターン目に様子見で立てたりしますがバージェストマ・ディノミスクスで除外されると泣きます。

メタルフォーゼ・オリハルク:3枚
説明が要るだろうか?
ゲームを終わらせる力を持っているしミスリエルで戻すので3枚目は絶対要らないと思います。見栄えで3枚積んでます。
見落としがちですが2倍貫通効果は『自分の「メタルフォーゼ」モンスター』に付与されます。横にいるゴルドライバーで殴っても3800打点出ます。これRの性能じゃないだろ……

蟻岩土ブリリアント:1枚
超量機獣グランパルス:1枚
No.75 惑乱のゴシップ・シャドー:1枚
電脳堺甲-甲々:1枚

バオバブーンが手札にあるということは、すなわちこの中から好きな奴を出せるということです。先攻1ターン目やターンを渡す時等はゴシップシャドー、伏せカードが怖い時はグランパルス、邪魔モンスターがいるときは電脳堺甲を出します。電脳堺甲は効果を発動してエクシーズ素材を取り除くことによりバオバブーンが2体墓地に揃うため必ず除外効果を使用することが可能です(D.D.クロウはSR、墓穴の指名者はURだから飛んで来ない!)。蟻岩土ブリリアントはお守りです。

超量機獣エアロボロス:1枚
入れてること忘れてる。一応相手モンスターを裏側守備にできるからオリハルクとシナジーあるけど、そもそもランク4出さないし……

No.74 マジカル・クラウン-ミッシング・ソード:1枚
ありえん。自分のペンデュラムゾーンのメタルフォーゼをEXデッキに送りフィールドのカードを選んで破壊できる、を2回飛ばせます。ターン1すら付いてない。
ただ、これ出さなきゃいけないほどの劣勢はそもそもキツい。

No.28 タイタニック・モス:1枚
マジカル・クラウンが強いので出したことはない。一応これだけが場にいれば相手の場に何がいても1200+相手の手札×500ダメージを投げられるけど、それで決着付くほど点が削れていてレベル7のメタルフォーゼ2体で突破できない状況がそもそもわからない。他にモンスターいたら直接攻撃できないし。

冥宮の番人:1枚
ペンデュラム召喚の都合でリンクマーカーが下向いてるリンク2が欲しかったので入れました。通常モンスターは6枚しかいないけどメタルフォーゼ・カウンターで一番打点高いやつリクルートしてくるので場にいることは多く、意外と活きる。

粛星の鋼機:1枚
ランク3+レベル7+レベル7を素材にすれば攻撃力2700以下のモンスターを毎ターン破壊できるようになるため保険で入れてます。大抵は出さない方が強いけど、最後これでぴったり勝てたときは本当に気持ちいいです。

入れてたけど抜いたカード

ブローニング・パワー
コストがサイキック族をリリースになった神の宣告。重すぎる。NRフェスでわざわざアド損神宣打たなきゃいけないようなカードが飛んで来ることはなかったです。

入れてないけど仕事するかもしれないカード

融爆
これはほぼ確実に仕事すると思うので入れ得だと思うのですが、罠カードなので魔法罠ゾーンが埋まるのがな……罠カードですが相手ターンに狙って発動するのは難しく恐らく自分ターンに使うことになるため、相手ターンに発動しやすい激流葬の方がよくね?と思い、入れていません。でも墓地効果があるしやっぱ入れた方がいいかも。どうしよう。

破壊輪廻
処理されなければ毎ターン相手のモンスターを破壊できるが流石に展開に関係ない永続罠を入れる気は起こりませんでした、入れるにしても融爆優先かなあ。

感想

ちゃんとデッキの形は保てていると思います。10000メダル回収するまでは戦績をカウントしていたのですが、20勝2敗と、かなりいい勝率と言えるのではないかと思います。私はたぶんデッキ構築が好きなので、初心者ではあるものの、このデッキに限らずデッキを組む際は既存のデッキレシピを見ずに組むようにしています。そのようなデッキでもきちんと戦えているという事実はかなり嬉しいです。まあ、遊戯王wikiとはにらめっこしましたが。

こんな記事書いてないで4月からの新生活に備えなければならないのですが、流石にもう手遅れなので現実逃避に舵切りすることにしました。4月は、死月です。
それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?