見出し画像

勝手にDynalist通信#015〜 句読点がタグの一部として認識されなくなりました。😭

 今のところ、PC、スマフォのWebブラウザー版のみ(PCのデスクトップ版、iOS・Androidの公式アプリではまだ使えます。)ですが、

 今までタグの一部として使用できた、
;(セミコロン)
/(スラッシュ)
((カッコ)
,(カンマ)
などの、句読点がタグの一部として最近使えなくなりました。

(※ 6/11追記
: (コロン)、.(ピリオド)は、Webプラウザーでも、引き続きタグの一部として使用出来る様に変更になりました。

Trailing punctuation included in tags - 🐛Bugs - Dynalist Forum )

例えば、このようなタグです。

#project .t
#project .r
#/TEST
@/TESt
#:TEST

 実はこれバグだったらしくて、そのバグが修正されたので、使えなくなったらしいです。

 でもそれを通常の機能と思って使っていた人が多くて、フォーラムで使えなくなった、使えなくなったとやや騒ぎになっています。

Trailing punctuation included in tags - 🐛Bugs - Dynalist Forum

Dot in tags no longer working - Help - Dynalist Forum

Tags with punctuations are broken - 🐛Bugs - Dynalist Forum

 この対応策として、―(ダッシュ)、_(アンダースコア)は使えるので、「サーチ&リプレイス」機能で、使えなくなった句読点をダッシュかアンダースコアに変換して使ってくれとDynalist公式がフォーラムで言っておりました。

サーチ&リプレイスは下記の記事をご参照下さい。↓

勝手にDynalist通信#010~テキストの一括置換が出来るようになりました。 |FYI #note

 使っている方は至急修正したほうがいいかと思います。いろいろなタグが分からなくなってしまいます。

 アナウンスがないので、多くのユーザーが混乱している模様です(私もそうでした)が、一応、今月のアップデートとして来月アナウンスするそうです。

 使える、使えないをオプションで変更できるようにしてくれと言っている方がいらっしゃいますが、どうなるかな~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?