見出し画像

勝手にDynalist通信#018~ 7月のアップデート情報 複数のアイテムを同時に変更する事が可能になりました。

1.Dynalistの7月のアップデート情報が更新

気が付けば8月ももう終わりです。
今月こそ早く7月のアップデート情報をお伝えしようと思ってましたが、結局今になってしまいました。

7月のアップデートの詳細はJuly updateからご確認ください。

2.複数のアイテムの変更が可能に。

 今回の更新で、複数のアイテムを選択して、移動や削除が出来る様になりました。

 詳細はJuly updateの動画を見て頂くとよく分かりますが、

 最初に上の方にある四角が二重に重なった上に✔︎マークがついたボタン(下の画像の赤丸部)をタップすると、アイテムを複数選択が可能になり、

画像1


 変更したいアイテムを選択したのちに、変更する動作を選ぶという流れになっています。

3. 一つのアウトラインを1〜4までの階層レベル毎に展開する事ができる

 今までは、閉じたアウトラインは、一つ一つ開いていかなければならなかったのですが、

新しいメニューオプション(とカスタムショートカット)が追加され、

一つのアウトラインの中の二階層目までとか4階層目までを一括で展開し、表示する事が出来る様になりました。

 具体的には、開きたいアイテムの左の赤丸の部分をクリックしてメニューを開き、

画像2

「Expand to level 」をクリックします。
すると、どの階層(Level 1 〜 Level4) まで開くかを指定するメニューが出ますので、

画像3

開きたい階層(Level)を選びます。

例えば、Level1をクリックすると、直下のアイテムの1階層目までが一気に全て展開されます。

画像4

Level2をクリックすると、2階層目までが一気に全て展開されます。

画像5

Level3をクリックすると、3階層目までが一気に全て展開されます。

画像6

Level4をクリックすると、4階層目までが一気に全て展開されます。

画像7

 以上が7月のアップデートになります。

 明日から9月ですが、8月はどんなアップデートがあるのか、個人的には、Backlink機能が更に使いやすくなっているといいなあと思っています。

※もしこの記事を読んで、新たにDynalistの新規登録をしてみようと思った方は、こちらも読んで下さい。

勝手にDynalist通信#005~ いきなり有料のPro版を無料で試用する方法

機能満載のDynalistを更にお得に使い始める事が出来ます。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?