人生の密度を高めろ
皆さんこんばんは。三連休のうち、一日は友達と麻雀を打ち、うち二日は一人喫茶店に篭って仕事と小説執筆に没頭していたしんちゃんです。
#自分の未来に向けて投資をしたのか
#はたまたただの一人寂しいやつなのか
#ただの一人寂しいやつです
さて今日は、「人生の密度を高めろ」をテーマに書いていきます。
現在、「25歳までに小説無料公開をし、ファンを増やし、noteとインスタのフォロワーを10000人にする」というKPIを設定し、小説執筆に勤しんでますが、なかなかいい作品が作れそうです。テーマは「スマホがなくなった世界」。人々の価値観が多様化する一方で、希薄化した人間社会をリアルに描いています。
#インスタはプロフィールからご確認下さい
#無料公開の一部が見れます
ものすごいいいストーリーが書けてるぞ!と自分に惚れ惚れする日もあれば、一体誰が興味を持つんだろうという不安に感じる夜もあり、非常に心の揺れ動く回数が多い毎日を送っています。
一度きりの人生で、中でも二十代前半の過ごし方が大事なことは明白で、限りある時間の投資先をどこに持っていくかに頭を悩ます日々。これでいいんだろうかと自問自答する時間が多いのも事実。
全く逃げ腰であるわけではないですが、いずれ死ぬことは皆同じなので、その時にこれで良かったんだと思えるように、今日を生きることとしています。
何かを手にするためには、何かを手放す必要があり、今自分は「誰かと共有する時間」や「今の自分の幸福度を上げる時間」を捨てて、「なりたい自分や環境」に身を捧げています。自分で選択をする時はいつでも不安で、壁に当たった時はちゃんと下を向いて落ち込みますが、正解になるまでやり続けるしかないんだよなぁと再び腕を捲ってグルングルンします。
#グルングルン
社会人になって一年半。最初は就活なんてしてやるもんか!と意地気になり文章を書くことに専念してましたが、新卒という最強カードを切らずに捨てるのは勿体ねえか?と考え直して、今に至ります。結論、今では社会人になって良かったと思っています。目標達成までに、いかに量をやり、思いに熱くなるか、そして失敗を正解に覆す方法があることを学べたからです。
もちろんまだ道半ばなので、社会人引退のカードを切るつもりないですが、立ち止まって振り返るとかなり効率よく学びを取ることができたなぁと思います。
ここからは更にスピード感を上げ、社会人として学び取れることを最短で手に入れ、並行して自分のビジョン達成に向けた時間の使い方をしていかないといけません。
一つ残念なのは、自分には全てにおいて突出した才能がないことです。
#あまりにも悔しい
ただ「文章力」と、「納得した事柄に対するパワフルさ」には定評があります。後者に関しては社会人になって気づいたのですが、「やる意味」が明確になった時にとことん物量にコミットできる性格らしいのです。自分の中で結果を導くための途中式が明確になれば、気持ちよく行動に移すことができるんです。
#理系脳らしいのよこれが
#数学と物理と化学が苦手なんだけどね
ただこれも単にオフィスに行き、単にパソコンをカタカタしていて分かったことではなく、毎日を不安と絶望に苛まれ涙目になりながらも走り続けた先に気づけたものなので、とても価値がある気付きだったと思ってます。他にも、数字を監視することとか、目標まで細分化させた方が走りやすいことにも気づけました。
何が言いたいかというと、「人生の密度を高めろ」ということです。僕と同世代の子達は一部を除いてセンスで戦えるほどまだ強くはないと思うので、いかに早く少しでも多く量をこなして戦い続けるかが大事だということです。かなりパワフルな結論ですが、心の底からそう思います。
一度新人賞を取り、「ここからは質を高める!」と舵を切った僕の船は、粉々になって沈みました。調子に乗っていたわけではないと思ってますが(たぶん)、量とスピードを怠った先に待ち構えていたのは「失敗」の二文字でした。
若いうちはとにかく人生の密度を高めて、先人達に近づいていくしかなくて、逆にそれ以外の道はない。これは自戒の念も込めてですが、やると決めたらとことんやるしかないんです。
新人賞の取り方を教えて下さい!って目を輝かせて聞いてくれた子に、「量をやれ」と言ったらため息つかれたなぁ。それしか方法はないんだと思うけど。
まあ自分は人の人生に介入する権利もなければ、力もないし、興味もないのですが、今日はこんな内容をお伝えできればと思って綴りました。
三連休も終わり、明日からまたスタートですが、頑張っていきましょう。おー!
いいねとコメントいただけるとめちゃめちゃ嬉しいです。投稿を見逃したくないあなたはフォローもしてね。
それでは!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?