見出し画像

Instagramのフォロワー数が3000を超えました 何が価値提供か試行錯誤中です〜メルカリポストのリール動画を作りました〜

私がInstagram(インスタ)を始めたのは7年前くらいでしょうか。ネイルサロン、アクセサリーの皆さんに習いアメブロをして、その後皆さんがインスタグラムに流れ、フォロー、フォローされるを繰り返し、今に至ります。

昨年一年はクラブハウスに力を入れた(時間を割いた)年でした。FacebookよりもInstagramの方がゆるやかなつながりに合っていたのと写真や内容により人柄が滲み出やすいということもあり、こちらでも繋がりが増えました。

その発信量に比例して、フォロワー数が3000を超え、最近の1ヶ月では70,000人以上の方にリーチしていたようです。


気をつけていたのは

毎日投稿する
無理なくコミュニケーションをとる
自分が気になる情報を発信している人をフォローする
ブログ購読のように友達の近況を見る
励まし合う仲間を作る
皆さんにちょっとだけ役に立つ内容やウキウキする内容にする

といった感じでしょうか。

インスタはプロフィールに一つしかURLを貼れないので、lit.linkも作って、インスタの投稿から気になっていただいたかたにプロフィールも見ていただけるよう工夫もしています。

インスタのいいところは、

ぱっと見で投稿を見れる
フォロー、コメントしやすい
動画、主に短いリール動画がある
ライブもできる
ハッシュタグ検索が1単語しか入れれず不自由なんだけどまあ、シンプルでよい
似た価値観や審美眼をもったひとと繋がりやすい

そんなとこでしょうか

私は毎日投稿できるよう、かなり身近なネタばかりupしているのですがたまにお知らせとか、お役立ちネタも入れます。

今日は珍しく以前ならYouTubeにしただろう、メルカリポストに関するリール動画を作ってupしました。

リールって何?というひともこれを見てくださいね、ショート動画です。

YouTubeもしていたので、このくらいだと、30分くらいで編集できます。

ググるよりもインスタでタグで検索したりYouTubeやtiktok内での検索も多いという今の世の中。

まだまだインスタから何が生まれるかの実験は続きそうです。

とりあえず、私は過去ログと、いま繋がる、との二面でブログがわりに使っていたのですが、もうちょっと活用方法を考えていきたいと思います。

私もインスタきっかけでものを買うこともあります。

皆さんも、触ってみてはいかがですか?

よければお気軽にアカウントフォローをお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?