見出し画像

株の分析2021/01/11

明日からの日本株は上昇すると考えています。

理由は三つ。
・ビットコインとゴールドの下落
・国債の高騰
・ドルインデックスの上昇からの円安

こちらはビットコインのチャートになります。
数日前までボリンジャーバンドのプラス線と等しく上がっていたのに対し、ここ数日は確実に下がっていっています。
ゴールドもここ数日下落しています。

ビットコイン


対してこちらは日本国債10年利回りです。
先週末に急激に上昇しました。
しかも大きな下ヒゲをつけての上昇なので強いと見ています。
国債の上昇は低金利に繋がります。
銀行からお金が借りやすい→経済が回る、という訳です。
しかも国債上昇は銀行の利益に直結しますので、銀行株にも好材料です。

日本国債10年利回り


最後にドルインデックスの上昇と円安について。
こちらをご覧下さい。

ドルインデックス0111

黄色の線は25日移動平均線です。
ボリンジャーバンドの中心線を超えて移動平均線に差し掛かっています。
このままトレンドラインの抵抗線を超えていけば上昇トレンドに変わると考えています。
104円/ドルにもなり、円安に振れています。
円安は日本経済にとって好材料ですので日経平均は上昇する予想です。


まとめ

金融経済と実体経済は別物だと認識しています。
経済対策により金融市場に莫大な資金が流入し、使い道が無いので株価があがったのが現状。
その資金が先週まで仮想通貨だった。
膨れ上がった仮想通貨が次に株式に変わったと見ています。

おそらくアメリカ大統領選が大きく関係していると見ています。
ドルの安定、アメリカ国債の高騰は株価に好材料。

私の保有株が羽ばたく時がきました。

みなさんは私の逆をいきましょう。
私の分析は見事に外れますので。

おしまい

よろしければサポートお願いします! 私の世界観に共感してくれたら嬉しいです! いただいたサポートは必ずクリエイターとして還元します。