マガジンのカバー画像

音楽記事

1,422
音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽業界に関連するニュースやエンターテイメント情報を提供するWebメディアです。本マガジンでは、音楽記事をお届けいたします。
運営しているクリエイター

#音楽好きと繋がりたい

SuiseiNoboAz、ニューアルバム「GHOST IN THE MACHINE DRUM」を8月24日にリリース。

ボアズことSuiseiNoboAzが、ニューアルバム「GHOST IN THE MACHINE DRUM」を8月24日(水)にリリースする。 コロナ禍に発表され、時代とジャンルを超えた名盤と評された前作「3020」から約1年半振りとなる6枚目のアルバム「GHOST IN THE MACHINE DRUM」。 圧倒的なプレイヤビリティと他の追随を許さないクラフトマンシップで、音楽の深層に潜むゴーストを暴き出す、尚も進化を止めないボアズによる前人未踏の最高傑作が完成した。

第3弾シングル「少年」リリース記念!LAST FIRSTメンバーが音声とチャットで参加するラジオ配信ラウンジを開催

音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2022年7月12日(火) 19:00~20:00の1時間に渡り、誰でも無料で利用できるオンライン空間「LOUNGE(ラウンジ)」で、LAST FIRSTが、音声とチャットで参加する、ラジオ配信ラウンジを開催する。 今回のイベントは、第3弾シングル「少年」のリリースを記念して開催されるもので、LAST FIRSTの楽曲はもちろん、メンバーがテーマに沿って選曲した楽曲もオンエア予定です。本イベントには、リアルタイムで本人が音声とチャットで

関西テレビ『ちゃちゃ入れマンデー』のエンディングテーマソングに決まったSinging Cosplayer Hikariの「インフェルノ」(COVER)がMV公開

アニソンやボカロ曲を中心としたJ-POPをカバーするなど国際派の歌い手として活動中の「ひなたひかり」こと「Singing Cosplayer Hikari」のニューデジタルシングル「インフェルノ」(COVER)が、関西テレビの人気番組『ちゃちゃ入れマンデー』(毎週火曜19:00-19:57オンエア)の7~8月度のエンディングテーマソングに決定。 7月5日に迎えた初回オンエアに合わせて、ミュージックビデオがYouTubeに公開された。 同曲は、TVアニメ「炎炎ノ消防隊」オー

今大注目の現役俥夫ユニット”東京力車” 新曲「Sole!~おまんた囃子~」のカップリング曲「友よ~夢の旅人~」MVがプレミア公開決定!

浅草を拠点に活動をしている現役俥夫ユニット”東京力車”が、7月20日にリリースするシングル『Sole!~おまんた囃子~』のカップリング曲『友よ~夢の旅人~』のMVを7月7日21時にプレミア公開することを発表した。 東京力車は、東京・浅草で人力車を引っ張る現役俥夫から結成された4人組。古き良き時代の日本の伝統文化を、令和の今に伝えることをモットーに、“元気”と“笑顔”を届ける唯一無二のパフォーマンスユニット。先日、新潟県糸魚川市『第46回 糸魚川おまんた祭り』(7月30日)へ

声優として活躍中の村上奈津実と田中ちえ美のユニット「NACHERRY」が“冒険に出る勇気がもらえる楽曲”をテーマに「AWA」でプレイリストを公開。

音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、“好きなものに真っ直ぐな、遊び心を忘れない少女のように。ずっとずっと、ワクワクする。”というコンセプトのもと活動する、声優として活躍中の村上奈津実と田中ちえ美によるユニット「NACHERRY」が、“冒険に出る勇気がもらえる楽曲”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを公開した。 さらに、サイン入り色紙が当たるプレゼントキャンペーンも開催している。 今回公開されたプレイリストは、2ndミニアルバム『Now Loading!!』のリリー

Gum Girl、プロポーズをテーマにした新曲「LUCKY」リリース。8月に結成5周年記念イベント開催

Gum Girlがデジタルシングル「LUCKY」をリリースした。 昨年11月にリリースしたシングル「レイニー」以降、約半年ぶりのリリースとなる今作「LUCKY」は、"プロポーズ"を大きなテーマとして、人との繋がりや、男女を問わず巡り合わせの奇跡について歌う楽曲だ。 演奏時間の2分間にめまぐるしく展開を詰め込み、明るいビートにポジティブなメッセージを乗せたGum Girlらしい最新型ポップソングに仕上がった。 印象的なジャケットアートワークはイラストレーターのシラカワ・アン

藤嶋美伶インタビュー! モデル・超絶技巧派ピアニスト・ヴォーカリト。トライアングルパフォーマーの素顔とは…

2歳からピアノを弾き始め、音大を卒業するまで、はピアニストとしてクラシック音楽一筋の英才教育を受けてきた藤嶋美伶。 だが、大学の卒業と同時に、楽譜のように定められた生き方から逸脱。エンターテイメントの世界へ足を踏み入れた藤嶋美伶は、モデル活動と平行し、クラシック以外の音楽の道へ。しかもピアニストのみならず、ヴォーカリストとしても活動を始めた。ただ、新たな行路への舵の切り方が斬新過ぎていた…。 現在、藤嶋美伶は広告/CMモデルとして活動をする傍ら、クラシック音楽とは対極

恵比寿マスカッツ、風男塾、アプガ(2) が勢揃い!真夏のDIAMOND FES開催決定!

5月、6月とアイドルのイベントを開催し好評を博しているDIAMOND FESが真夏の8月10日にZepp Diver Cityにて「DIAMOND FES2022 GIRLS EDITION SUMMER」を開催する。 出演は、イベント当日にアルバムをリリースする恵比寿マスカッツ、新体制で精力的な活動を続ける風男塾、アップアップガールズ(2)の3組の予定だ。 チケットは、ダイヤモンドチケット最速先行受付にて、7月1日12:00より開始されている。 【公演概要】 「DI

“ホーリーボイス”シンガー・花耶7月13日に新曲「恋が終わる音」をデジタル配信リリース!

山梨県南アルプス市出身の“ホーリーボイス”シンガー・花耶(かや)の新曲「恋が終わる音」が、7月13日にデジタル配信リリースすることが決定し、公式YouTubeでティザー映像も公開された。 「恋が終わる音」ティザー映像 YouTube URL: この「恋が終わる音」は、その清廉な歌声から一青窈によって“ホーリーボイス”と称された花耶が贈る究極の泣き歌である。またポップなメロディーと美しいストリングによる切ないサウンドが花耶の繊細で澄んだ歌声を包み込んでくれる優しい歌になって

シンガーソングライターの「和ぬか」と共演できる!MC/歌唱出演権争奪キャンペーンを開催。エントリーは7月4日まで

音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、大学生シンガーソングライター和ぬかが、1stアルバム『青二才』を7月6日にリリースすることを記念して、6月30日よりシンガーソングライターの和ぬかとコラボできる「MC/歌唱出演権争奪キャンペーン」のエントリーを開始した。 ■「MC/歌唱出演権争奪キャンペーン 本キャンペーンは「MC部門」と「歌唱部門」の2つの部門をご用意。「MC部門」は、優勝者に和ぬかが出演するラジオ配信ラウンジの司会を務め、本アーティストの魅力や1stアルバム『青二才

「Bluma to Lunch」 がZ世代に大ヒットのBLOOM VASE 初アルバム「POP UP」を配信リリースが決定

Z世代に大ヒットした 「Bluma to Lunch」 から1年7ヶ月ぶりとなる待望の初アルバム「POP UP」を2022年7月15日(金)配信リリース。 収録されている10曲全てが新曲で構成されゲーム・バーチャルの世界観をBLOOM VASEらしく表現した今作はまさに “ POP UP ”トラックにはZOT on the WAVE・dubby bunnyやTeddyLoid、DJ=BALLなどの豪華な顔ぶれが並ぶ。 7月8日(金)にはMatt Cabがトラック制作したリ

THA BLUE HERB、「結成25周年記念ツアー」の追加公演が決定。

THA BLUE HERBによる結成25周年を記念した全国ツアーの追加公演が、10月20日(木)@渋谷CLUB QUATTRO、10月27日(木)@札幌cube gardenにて開催される。渋谷CLUB QUATTROは10月21日(金)に、札幌cube gardenは10月26日(水)で開催が予定されていたが、両公演ともプレオーダーの時点で申し込みが殺到したため急遽追加公演が決定した。 ツアーは9月28日(水)の沖縄を皮切りに、福岡、広島、大阪、名古屋、金沢、京都、東京、

シリーズアニメ『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』EDテーマ、Tielle「BLESSLESS」配信スタート!

1988年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載され、累計発行部数3,000万部を超える萩原一至の漫画「BASTARD‼-暗黒の破壊神-」がシリーズアニメ化。 2022年6月30日よりNetflixにて全世界同時配信が決定している同アニメのエンディングテーマのTielle「BLESSLESS」が本日6月24日から配信がスタート。 Tielleは劇伴作曲家として国内外で活躍する “澤野弘之” 氏のヴォーカルオーディションでその実力を見出され、繊細さと力強さを兼ね備える歌声

今大注目の現役俥夫ユニット”東京力車” 新曲『Sole!~おまんた囃子~』ショートバージョンのMVを公開!山本譲二をはじめ、若手演歌歌手も友情出演!

浅草を拠点に活動をしている現役俥夫ユニット”東京力車”が、7月20日にリリースするシングル『Sole!~おまんた囃子~』ショートバージョンのMV( https://youtu.be/avhSKtuxXec )を公開した。 公開された『Sole!~おまんた囃子~』のMVは江戸時代の新潟県が舞台。リーダー・石橋拓也演じる石橋家第12代目当主・バシ殿様と田井裕一演じる盗っ人の逃走劇から始まる。似合いすぎる石橋のちょんまげ姿と、妙にしっくりくる(?)田井の盗っ人姿は、見た人の頭から