マガジンのカバー画像

音楽記事

1,446
音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽業界に関連するニュースやエンターテイメント情報を提供するWebメディアです。本マガジンでは、音楽記事をお届けいたします。
運営しているクリエイター

#リリース

Le Makeup、楽曲「Odorata」のLP盤を6月28日に発売

2024年5月に「予感」をリリース、東京・大阪で初のワンマン公演も行ったLe Makeup(ル メイクアップ)。 2023年2月にデジタル・リリースされた前作「Odorata」を、LPで6月28日に発売する。 Le Makeup「Odorata」アンビエント/インディR&B、そしてジャパニーズポップを経由した新型シンガーソングライター/プロデューサーLe Makeup。 完全セルフ・プロデュースによるアルバム「Odorata」が完成。Tohji、gummyboy、JUM

バイリンガルMC「Joe Cupertino」、再生をテーマにした新作「RE:」がリリース決定

古今東西、様々な音楽ジャンルを越境する、アメリカ生まれのバイリンガル MC「Joe Cupertino」の "再生" をテーマにした新作「RE:」が6月19日にリリース決定した。 「RE:」より、5月15日リリース「わがまま feat. 鈴木真海子」、5月29日リリース「Ruby feat. Lil' Leise But Gold」に続き、環 ROY を feat.した「再生 feat. 環 ROY」が本日配信された。 「再生 feat. 環 ROY」は、再生のテーマと日

ラッパー 神門、レジでの一幕を歌った新曲「レジ」をリリース!

神戸を拠点に、自身の思いを赤裸々に綴ったリリックで真っ向から表現し続けるラッパー:神門が、新曲「レジ」を本日リリースした。 「レジ」は、来週リリースされる18thアルバムからの先行シングルで、スーパーの"レジ待ち"時における一幕をコミカルに、かつキャッチーなフックとともに歌い上げる楽曲だ。 トラックは超短編集のシングルシリーズでも数多くの楽曲を手掛けるDJ6月が担当。神門とDJ6月タッグによる通常尺の楽曲はこの「レジ」が初となる。ジャケットは毎度抜群の信頼を置くPay a

nenenone、川﨑レオン楽曲提供のデジタルシングルをリリース!

nenenoneがデジタルシングル「一線の愛し方」を本日リリースした。 ●『一線の愛し方』by nenenone nenenoneは、そのうちやる音、Leo-Wonderのneneとしての活動を経て2022年よりセルフプロデュースにて活動中のアーティスト。 今回発表されたデジタルシングル「一線の愛し方」は、約3年振りとなる配信楽曲で旧知の仲である川﨑レオンが作詞・作曲を担当しており、nenenone、川﨑レオンそれぞれからのコメントも到着。 nenenone/楽曲コメ

macaroomがフルアルバム『burning chrome』をリリース!

macaroomがフルアルバム『burning chrome』を2024年7月10日(水)にリリースする。 前作『inter ice age 4』以来2年ぶり5枚目のフルアルバムとなる。 全楽曲を歌唱するemaruによる極端に弱々しい透明な歌声、巧妙な発音と発声の実験、さらに電子的な加工や音響合成によってポップスの枠組みを拡張する。 楽曲はフォークトロニカ、アンビエント、IDM、ヒップホップ、シンスウェーブ、民謡、盆踊り、現代音楽、バロック音楽、ミニマル音楽、現代フォー

YOSHIKIプロデュースのボーイズバンドから、初の“アメーバ式”デジタルシングルがリリース

YOSHIKIがプロデュースする変幻自在な個性派13人組ボーイズ・バンド “XY”(エックスワイ)から、BANDメンバー5名による初の“アメーバ式“デジタルシングル「YG」がリリースされ、ミュージックビデオも解禁となった。 XYはバンドグループの5人、ダンスボーカルグループの8人の計13人で構成されていおり、それぞれでの活動も行いながら、両グループ内でメンバーが流動的に行き来し、アメーバのように形を変えて活動する非常に珍しい超個性的男性グループ。 これまではイベントやライ

Rude-α、映画「BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち」テーマ曲『AKATSUKI』リリース!

その確かなスキルとカリスマ性を武器に、数々のミリオン超えの再生数を叩き出す楽曲をリリース。若者の間でも絶大な支持を獲得しているラッパー「Rude-α」が、6/7、新曲『AKATSUKI』をリリースした。 Rude-α『AKATSUKI』6/7 ON STREAMING: 「挑戦」をテーマに書かれた同曲は、「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」でのバスケットボール男子日本代表の激闘の数々を収めたドキュメンタリー映画『BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち

山田大介、Ring Ring Lonely Rollssが、コラボ新曲「夜しかない国」をリリース

JABBA DA FOOTBALL CLUBのフロントマン:NOLOVこと山田大介とロックバンド:Ring Ring Lonely Rollssのプロジェクト「山田大介とRing Ring Lonely Rollss」が、ニューシングル「夜しかない国」をリリースした。 森ともか(Ring Ring Lonely Rollss)の印象的なピアノのフレーズに応えるように、山田大介と豊田大樹が組み立てたビートの上で、大坂元紀(Ring Ring Lonely Rollss)の無二

Itto、実の従兄弟HIZZYと"働く人たちにエールを贈る"新曲「自由」をリリース

ラッパー / プロデューサーのIttoが、実の従兄弟HIZZYとの新曲「自由」を本日リリースした。 「自由」は、日々働く人たちにエールを贈る楽曲で、明るい気持ちになれる内容に仕上がっている。 Digital Single: Itto, HIZZY「自由」 Artist : Itto, HIZZY (イットー、ヒズィー) Title : 自由 (ジユウ) Label : Mush Records Release Date : 6月5日(水) Format : Digital

TESTSET、昨年11月のワンマンライブより、「Moneyman」ライブ映像を公開

2021年、FUJI ROCK FESTIVALにMETAFIVEの特別編成として出演した砂原良徳とLEO今井が、ドラマーの白根賢一(GREAT3)とギタリストの永井聖一(相対性理論)を迎え、新たに2022年に結成し、昨年デビューアルバム『1STST』をリリースしたTESTSETが、昨年11月12日恵比寿ガーデンホール開催の「TESTSET LIVE 2023」で収録された「Moneyman」のライブ映像を公式YouTubeチャンネルで公開した。 また、この「TESTSET

川崎鷹也、全国ツアー『Hall Tour “愛心 -MANAGOKORO-”』のタイトル曲「愛心」をリリース

シンガーソングライターの川崎鷹也が、今年7月からスタートする自身最大規模の全国ツアー『川崎鷹也2024-2025 Hall Tour “愛心 -MANAGOKORO-”』のタイトル曲「愛心」をリリース。楽曲の世界観に寄り添ったMVが公開された。 「愛心」は、川崎鷹也の作る楽曲の根底にある“何気ない日々の幸せ”というテーマが、優しいメロディーと美しい情景描写によって表現された川崎らしさ溢れる楽曲。 公開されたMVはストーリー仕立てとなっており、仲睦まじく暮らす若いカップルの

ルルルルズ、ニューシングル連続リリース延長決定!「日々の泡」配信限定で6月12日配信開始

2024年6月12日、ルルルルズのニューシングル「日々の泡」が配信限定でリリースされる。 2月から4月までの3ヶ月間、毎月新曲を発表してきたルルルルズだが、6月と7月にも新曲をリリースすることが決定した。 オルタナティブなバンドサウンドが海外のリスナーからも高評価を得ているルルルルズ。独自の視点で世相を切り取った歌詞が相まって、唯一無二の世界観が作り上げられる。 これまで同様、レコーディングエンジニアは折坂悠太・さとうもかなどを手がけた中村公輔、アートワークはフォトグラ

GANG PARADE、8月28日にメジャー6thシングルをリリース

13人組アイドルグループ・GANG PARADEがメジャー6枚目となるシングルを8月28日(水)にリリースすることが決定した。 先日5月22日(水)にメジャー5枚目となるトリプルA面シングル「パショギラ / 躍動 / ROCKを止めるな!!」をリリースしたばかりの彼女たちが、今夏早くも6thシングルをリリースする。 明日6月1日(土)より全国各地のライブハウスを回るオールスタンディングツアー「AVANTGARDE PARADE TOUR」の初日、北海道PENNY LANE

Luby Sparks、集大成となる4曲入りEPをリリース!

北米・中国と二度の海外ツアーを含む、海外での活動が充実した「Luby Sparks」が、集大成となるEPをリリースした。 本作は、ルーツであるシューゲイザー / インディ・サウンドに回帰した 4曲入りEPとなっている。 タイトルは「Songs for The Daydreamers」でのリリースとなっており、要チェックだ。 Luby Sparks「Songs for The Daydreamers」 LSEP-4 | 2024.05.31 Release | Relea