マガジンのカバー画像

ビジネス記事

609
音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽業界に関連するニュースやエンターテイメント情報を提供するWebメディアです。本マガジンでは、ビジネス関連の記事をお届けいたします。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

CNBLUE、最新ライブ映像作品から日本武道館公演の密着メイキングムービーのダイジェストが公開

ジョン・ヨンファ(Vo.Gt.)、カン・ミンヒョク(Dr.)、イ・ジョンシン(Ba.)からなるロックバンド「CNBLUE」。 彼らが昨年11月9日に行った日本武道館公演を完全収録した最新ライブ映像作品『CNBLUE AUTUMN CONCERT 2023 ~PLEASURES~@ NIPPON BUDOKAN』を4月3日に発売。 最新アルバム『PLEASURES』でアップデートされたCNBLUEのロックが存分に披露された全22曲が収録され、初演となった新曲から人気の高い韓

RIOT MUSIC、Blitz Wing所属「松永依織」バースデーライブ2024が開催

2024年2月10日(土)18時半よりVeats Shibuyaにて、バーチャルミュージックレーベルBlitz Wing所属の松永依織バースデーライブ2024「Awaken Now」が開催された。 3度目のバースデーライブとなる本公演は、初の試みとなる「松永依織」とサポートバンド「STRIX」による生歌唱・生演奏で全編構成。「ファンのそばに寄り添い、支えとなれるような歌を届けたい」という一心で歌い続けてきた松永依織の“覚醒”の瞬間をとらえたライブレポートをお届けする。 バ

4月18日に開催「THE BONDS 2024」の出演アーティスト解禁!

毎年大阪・舞洲にて開催される夏フェス「ジャイガ」。 本年度は、7月20日(土)・21日(日)に開催予定となっている。 そして、2020年より始まり、恒例となりつつあるジャイガのスピンオフイベント「THE BONDS」が今年も開催される。 出演ラインナップは、以下の5組だ。 CVLTE / Survive Said The Prophet / Jin Dogg / Paledusk / Fear, and Loathing in Las Vegas また、5月に台湾公

3月1日に「SIXELVES presents KETIA」イベントを開催

『ベルリン クィアシーンで格別の芳香を放つレイヴサウンド』 強い依存性のグルーヴとアンビエンスな空間形成、狂気的なドラムパターンや扇情的なストーリーテリング。インテリジェントかつ特異なドライブハウス、レイヴミュージックでベルリンクィアシーンに際立つKetiaが初来日する。 Ketiaは、Whole Festival、Boiler Room、Atonalといった大規模フェスへの出演をはじめ、Mala Junta、Lecken、HARD TRADE、Endurance、Spi

望月起市、7曲入りのEP『摩耗した季節』を3月20日にリリース決定

望月起市が、New EP『摩耗した季節』を3月20日(水)にリリースする。 望月起市は 2022年11月より本格的な活動を始めた日本のシンガーソングライター/宅録音楽家。デビューEPは数々のプレイリストインを果たし早耳のリスナーを中心に確かな話題を産んだ。 来月リリースの新EPより、リードトラックであるM5「Summer - Ⅰ 澄ましていたい」が本日より先行配信されている。M6「Summer - Ⅱ 一刻」と、2曲に跨る2部構成で計8分50秒の大作となっており、ガッドギ

東京アンダーグラウンド・ロックの最高峰。JAZZY UPPER CUTが残した2作品が2枚組CDで復刻

90年代前半に活動し、パンク、ヒップホップ、ジャズ、ファンク、ノイズ等々を偶発的に昇華させた、東京のアンダーグラウンド・ロックの最高峰とも言えるJAZZY UPPER CUTが残した2作品がCD復刻される。 80年代初頭、麿赤兒率いる暗黒舞踏集団「大駱駝艦」の舞踏手、映画「闇のカーニバル」(山本政志監督)の主演、JUNGLE’Sのボーカリストであった桑原延享が、1990年、盟友・江戸アケミ(JAGATARA)の追悼コンサート出演をきっかけに結成したJAZZY UPPER C

台湾を拠点とする日本語ラップクルー”R8ISE”のDr.Wulong、台湾人BeegYenの共作楽曲を同時リリース

台湾を拠点とする日本語ラップクルー「R8ISE」の台湾在住日本人ラッパーDr.Wulongと、台湾人ラッパーBeegYenの共作で“Alien”の楽曲とMVをリリースした。 MV監督はSogareが担当した。 Alien - Dr. Wulong & BeegYen Dr.Wulong & BeegYen - Alien (Official Music Video) Sunday Monday - BeegYen & Dr. Wulong BeegYen & Dr. W

ロックバンド『Bubble Baby』、4月から下北沢SHELTERにて、2マン企画『ON GYAO 2024』を開催

先月末リリースのシングル「Player」に続き、2/28(水)には「後悔してやらねぇよ」のリリースが控えている、ラッパー『Rude-α』率いるロックバンド『Bubble Baby』が、4月、7月、10月に下北沢SHELTERで2マン企画を、来年1月にワンマンライブの開催をアナウンスした。 現状では対バン相手は未解禁だが、初回となる4/25(木)公演が本日より券売スタート。この先も、毎月最終水曜日に新曲をリリースしてくとのことなので、3/27(水)、2マン企画初回の前日4/2

白馬村の野外ダンスミュージックフェス「SNOW MACHINE」のタイムテーブルが発表!

世界有数のスキーリゾートである長野県・白馬村で、2024年2月27日(火)〜3月1日(金)で開催する、国内外トップアーティストが出演の野外ダンスミュージックフェスティバル「SNOW MACHINE(スノーマシーン)」のタイムテーブルを発表しました。 冬の白馬村で、音楽、パウダースノー、アフタースキーを楽しむ4日間。 昼間は岩岳、八方尾根などのスキー場内のマウンテンステージで、スキーやスノーボードの合間にDJプレイを。そして、夜は、白馬村八方中心街から徒歩圏内のメインステー

きみとバンド 清原梨央、本格派女優に向けて短編動画を作成!バイク川崎バイクとタッグ

『もっと演じたい。女優として輝きたい』と清原梨央(きみとバンド、元ラストアイドル)が、短編動画「すぐ走馬灯」を製作し、2月8日 20:00からYouTubeで公開し、合わせて同時刻に下北沢ろくでもない夜でプレミアム上映会を行った。 この短編映画は、もっと女優の仕事がしたい、そのために女優としての顔をもっと多くの方に知って欲しいと作成されたものだ。 脚本は、現在ラジオ番組で共演中のバイク川崎バイクが執筆した。清原が、バイク川崎バイクの短編集(ショートショート)に感動したこと

福岡のパーティー「lit」3周年イベントが、4月12〜13日に開催!

“現行HIPHOPを中心に、最先端のダンスミュージックの発信・展開”をコンセプトに掲げる福岡発のパーティー・コレクティヴ「lit」の3周年イベントが、4/12(金)・4/13(土)にUNITEDLAB FUKUOKA、MAGIC SQUARE BUILDING 1-3F、The Voodoo Loungeにて開催決定した。 昨年4⽉にDRUM LOGOSとMAGIC SQUARE BUILDING 1-3Fにて開催した2周年パーティーでは、計 2,000⼈以上のパーティーピ

Ayumu Imazu、TikTokとSpotify共同のアーティスト応援プログラム「Buzz Tracker」Monthly Artist 第23弾に決定!

TikTokとSpotifyが共同でアーティストを応援するプログラム「Buzz Tracker」、Monthly Artist 第23弾にAyumu Imazuが決定した。 2月中、新曲の「Obsessed」が両プラットフォーム上で展開されていく予定だ。 TikTokではすでに「Obsessed」を使用した投稿が広がりを見せていて、ダンサーでありTikTokクリエイターの“タイガの振り付け”によるダンス投稿をきっかけに、日本のみならず韓国のトップアーティストまでもダンスを

BAD HOPの解散ライブ『BAD HOP THE FINAL at TOKYO DOME』が完全ソールドアウト!

2月19日(月)に東京ドームで開催されるBAD HOPの解散ライブ「BAD HOP THE FINAL at TOKYO DOME」が本日完全ソールドアウトとなった事が発表された。 昨年、BAD HOPが日本最大級のHIPHOPフェスティバル「THE HOPE 2023」のヘッドライナーを務めた際に、解散ライブ会場が東京ドームである事を発表、その直後からチケットエントリーが殺到し、本日ついにソールドアウト公演となった事が発表された。 「まだ日本のヒップホップ、ラッパーが