マガジンのカバー画像

有料記事

254
音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽業界に関連するニュースやエンターテイメント情報を提供するWebメディアです。本マガジンでは、EVENING有料記事をお届けいたし…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

11月4日、ミニアルバム『LOVE/LIKE/HATE』をリリースする「eill」。今注目の女性シンガーソングライターの新譜、一部は現在配信中!

Quote source:https://twitter.com/_eill_ 今、シーンで注目を集める女性シンガーソングライター・eill(エイル)。 彼女は来月11月4日、新ミニアルバム『LOVE/LIKE/HATE』をリリースする。ちょうど1年前ほどに、自身初のフルアルバム『SPOTLIGHT』をリリース。ネクストステップとしての今にあるeillが放つ新ミニアルバムに、注目が集まっている。 彼女のルーツは非常に独特で大人びている。先日出演していたラジオ局・J-WA

有料
380

Stray Kids、新アルバムからリード曲『ALL IN』のMVを公開!公開3日で300万回再生超えの凄さとは...

Quote source:https://twitter.com/Stray_Kids_JP 韓国ボーイズグループ・Stray Kids(ストレイキッズ)が、11月4日に発売される日本1stミニアルバムから表題曲『ALL IN』のMVを公開した。 Japan公式チャンネルで、MV公開3日で再生回数は300万回突破・急上昇ランキング入りと、まさに“絶好調”なスタートを切った。 Stray Kidsは、普段は自身たちでセルフプロデュースを行っているが、今回の『ALL IN』

有料
380

WILYWNKAとコールマンが初コラボした新曲「Direction By Me」が公開

Quote source:https://qetic.jp/music/coleman-wilywnka-201016/374206/ 若手ヒップホップアーティストのWILYWNKAとコールマンによるコラボレーションが実現。新曲の「Direction By Me」はこのコラボのために書き下ろした楽曲だ。 10月16日、WILYWNKAが所属する音楽レーベルONEPERCENTのYouTubeチャンネルにて公開された。

有料
980

TWICEのジョンヨン、当面活動休止へ「大きな緊張状態、不安を抱えている」

Quote source:https://www.twicejapan.com/ 10月17日、TWICEが所属する事務所JYPEより、メンバーのジョンヨンが10月26日にリリースされる2ndアルバム「Eyes wide open」の活動を含むすべてのスケジュールには、当面参加しないことが発表された。

有料
980

BLACKPINKとセレーナ・ゴメスによるビッグコラボ、ポップかつクールな至高の1曲『Ice Cream』に迫る

Quote source:https://youtu.be/vRXZj0DzXIA 海を跨いでの、ビッグコラボが実現している。 韓国の大人気女性グループ・BLACKPINK、アメリカの女優であり歌手のセレーナ・ゴメスによるコラボである。世界を股にかけて活躍する彼女たち、ビッグアーティスト同士のコラボはまさに夢の共演とも言えるものである。

有料
980

混合東洋諸国文化を逆発信するヒップホップクルー、rice water Grooveとは...

Quote source:https://www.instagram.com/rwg_k/?hl=ja ーー 今こそCLASSIC HIPHOPを再解釈することで東洋の威厳と品格を世界に向け逆発信する時ではないだろうか ーー プロフィール欄の最後をこう綴る『rice water Groove』(以下、rwg)は、Rex Recordings、TBS’93、chancylemonの3人からなるヒップホップクルーである。 彼らは、誤認識された東洋文化を ”混合東洋諸国文化”

有料
980

ロンドン発のエレクトリックユニット・HONNEが今注目のワケ... 親日家の彼らは、ユニット名も日本にインスパイアされた?

Quote source:https://twitter.com/hellohonne 世界をひしめく数あるアーティストの中で、本稿で筆者が取り上げるアーティスト。 それはイギリスのロンドン発、エレクトリックデュオである・ HONNEだ。"ホンネ" と呼ぶこのグループ名、実は日本語の「本音」が "語源" となっているようである。 自分たちのグループ名にも日本の影響が及んでしまう程に、HONNEのメンバーは親日家であるという。

有料
980

ロックバンド・LANYの新アルバム『mama's boy』から見る彼らの天才的センス、世界を虜にした音楽の魅力。

Quote source:https://twitter.com/thisislany アメリカのロサンゼルス発のロックバンド・LANY。 彼らの活動の様子は、おそらく日本でもなかなかに浸透していることだろう。昨年には、新木場STUDIO COASTにて、アルバム『Malibu Nights』を提げての来日ツアーを行った。 端正なビジュアルも彼らの重大な要素の1つであるが、やはりなんといってもロックバンドだ。曲が非常に良い。

有料
980

無許可音楽アプリ、今月頭からいよいよ違法に。業界ビジネスを壊しかねない”悪”を裁く体制、ついに整う。

Quote source:https://www.noinfringingapp.jp/ ここ数年で、音楽業界を大いに悩ませてきた ”無許可音楽配信アプリ”。 こういった存在は、きっと多くの人が認知しているものであろう。もしかしたら身の回りにこのアプリを使っていたことがある、あるいは今もまだ使ってしまっている、などという人もいるかも知れない。 まず、事実として、2020年10月からこれらの無許可音楽アプリは罰則対象となった。つまり、違法であるということだ。こういったアプ

有料
100

誰よりも元気な、みんなのアイドル・眉村ちあきが12月に日本武道館公演開催へ!さらなる大舞台への挑戦。

Quote source:https://twitter.com/rexno_chi/ 日本の女性アイドル、そしてシンガーソングライターの眉村ちあき。 彼女は、2020年12月、初の日本武道館公演を開催することを発表した。今回の無観客ではない、実際にお客さんを入れての開催になるという。 眉村ちあきは、さらに大きな舞台に挑むことになる。一体どんな武道館公演になるのだろうか、楽しみである。

有料
100

Shin Sakiuraという天才的クリエイターの存在、最新アルバム『NOTE』ではシーンを代表するアクターたちとのコラボも多数...

Quote source:https://twitter.com/shinsakiura アーティストとしての顔を持ちながら、音楽プロデューサーとしての2つの顔をも持つ1人のクリエイター「Shin Sakiura」。 最近の音楽シーンでは彼の名前を聞くようになることが多くなったように思う。特に、直近ではクリエイターとしての活動が盛んで、今年には最新アルバム『NOTE』をリリースしているなど多方面から注目を集めている。

有料
100