見出し画像

わたしだけのこだわり教えて❤︎みなさんのこだわりはなんですか?

こんにちは!
「Evening House」のライターをさせていただいております『ゆき』です。

※「Evening House」とは「Clubhouse」で月曜日~土曜日の17:15~18:00
素敵な女性リーダーたちが毎日いろんなテーマで、超有料級のお話をしてくれる【夕活】トーク番組です。

7月5日テーマのこだわりとは?
気にしなくてもいいようなことが心にかかる。気持がとらわれる。拘泥する。ある物事に強く執着して、そのことだけは譲れないという気持を持つこと。

皆さんにはどのようなこだわりがあるでしょうか?モデレーターのこだわりとともに「あるある!!」「なるほど!!」と楽しめるROOMでした。


1.オンラインミーティングのメイクのこだわり

コロナで増えたオンラインでのお仕事で、YouTuberの方を参考にされて夏悠さんは下唇を厚めに口紅を塗っている!!そうすると画像で唇がプルンと見えるんです♪画像ではいつものメイクでは薄いから!!!顎につくぐらい下唇を厚めにムマムマされているとのこと!!!皆さんオンライン上で動く夏悠さんに出会ったときは唇に注目です!!!

キャプチャ

2.決めつけない&色は記憶を呼び起こすアイテム

あさみんこと横山あさみさんはカラーのプロフェッショナル、そんな彼女がこだわっていることは、決めつけない!!

例えば赤が好きって聞くと情熱的な人!!!っと思うかもしれません。
でもそれは
●情熱的になりたいのかもしれない
●情熱が足りないから赤が好きなのかもしれない
●情熱がありすぎるのかもしれない
いろいろなパターンがある!!!だから、色を聞いても色のイメージでその人を判断しないようにしています。

なので、好きな色を聞いても

「あぁ~そうなんですね!!」

で終わらせるようにしているそうです。

凄い!!プロだ!!!

またまた、あさみんからのスーパーアドバイス(これ有料級です)
人は忘れる生き物、やりたいことも忘れちゃう
だから色とリンクさせるとやりたいことを色が思い出させてくれる。

これにさすが紗絵子さん、私それ無意識にやってました~、手帳の学校のシンボルは黄色い蝶なんです。これって手帳と蝶をかけてるんですけど~

キャプチャ1

私黄色を見ると手帳の学校のことを思い出すんです~!!!
手帳の学校のことでやらなきゃいけないことを!!!

なるほど!!皆さんも今日から使える記憶術ですね♪
あなたなら何色で何を思いだしますか?
私は白を見て車の洗車を思い出すようにしたいと思います。

3.こだわりの家電や食べ物 一覧

●洗濯機を買うとき乾燥機がついていないものを買う!
 外に干したい!まっきー
●縦型洗濯機派の夏悠さん・紗絵子さん
●ドラムで乾燥まで派のあさみん
●最近はしてないけど鶏ハムを自分で作る紗絵子さんとあさみん
●納豆のたれを使わない(添加物だから)ナナさん
●あまに油を使用する響子さん
●納豆を100回混ぜる夏悠さん←渡辺薫さんの影響らしいです
●スーパーに行ったら成分表のタンパク質と炭水化物が気になるナナさん
●湯シャンずっとしてます!!シャンプー基本使いません!湊さん
●髪にこだわる響子さんはヘアビューロンを使ってます!!!
●手ぶらはNG!母の教え「ついでをしなさい」が染みついている湊さん

様々な女性経営者の方々の(もう、女性経営者関係ない・・・)こだわりどうでしたか?あなたとかぶる拘りはありましたか?参考になる拘りがあればぜひ拘ってみてください!!!


7月5日の「イブハ」は湊さんの超ハプニング話(倒れた人を助けて救急車を呼んだTODAY)の話もかなり濃厚でした、初動で人を助けれる湊さん本当に素敵な方だなぁ~と思いました。

そんな素敵なメンバーと一緒に飲み会ができるイベントがあります!
場所はZOOM、動いてるメンバーが見れます!そして質問もできます!

ぜひ下の画像をクリックしてくださいね♪

キャプチャ2

また17時15分にお会いしましょう!!!

最後まで読んでいただきありがとうございました♥





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?