見出し画像

連続投稿200日達成ですぅ~♪

でも、どんなに頑張っていても(笑)
私のず~っと前を走り続ける先輩noterさんたちには追いつかん(笑)

ま、競争しているわけじゃないしね(^^)
憧れているの。

noteの継続が、義務じゃなくて生活の一部になってる。
少なくとも私は、書くことが思いつかなくても書けるのよ(笑)
常に、グダグダの駄文だからできること^^;
自分の中に決まりなんてないし、誰かの役に立とうとも思っていない。
「今のところは」

だから、たまに問われる(笑)

道に迷ったとき
「このnoteの投稿は、なんのため?」 と。

そうだなぁ・・・。
「生き様」かな?(笑)

昔からそう。
無料ブログでボウリングのことや、うさぎのことを書いてた。
サークルとかに入っても、あまり人と交わらない(笑)
コメントで交流とか、オフ会とか、メッチャ消極的だったな。

今、強く思うのは
自分のための自分史を書きたい
そのためのネタ帳(^^)

エンディングノートを意識しているわけじゃない
でも、息子には読んで欲しいかな(笑)

会葬御礼の内容に困らないように
私らしさを詰め込んで書いておきたい

そう思い始めた頃に気が付いたの
「タイトルめっちゃ難しいけど、本当は一番大事」
だって、ネタ帳だよ?(笑)
あとで見返すときに、絶対に困るはず^^;


皆さんは、タイトルが先? 中身が先?
私は、中身が先派なんです
何故かというと、
過去に書いていた無料ブログは、タイトルが先派だったけど・・・
タイトルと内容のバラバラ事件だらけだったから(笑)

ミスマッチ

これ、アカンよ~
読んで欲しいがためのタイトル詐欺になっちゃう^^;


なので、これ・・・気になってるの(笑)
勇気が出ないけど^^;

誰か、一緒に受けてくれへんかなぁ(><。)。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?