見出し画像

新居のお隣の老夫婦(笑)

私が夜パトに行ったとき、
道路沿いの掃き出し窓から家の中を覗いていた(T▽T)アハハ!
気持ちいいくらいに堂々と^^;

先日の漏水を知らせてくださったお礼を言うと
そこから延々とお喋りが止まらない(笑)
とても気さくなご夫婦なので、人見知りの私も苦にならないけどね。

同じ班は、我が家を除いて13軒あるそうで・・・。
挨拶回りのために地図を書いてくれているそうだw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
一足先に班長さんにご挨拶に伺って、
班のことを聞こうと思っていたけど・・・メチャメチャ助かる(〃∇〃)

ってことで
準備数が分かったので、中身を考えなくちゃ(・・;)
今のところ、地域の指定ゴミ袋300円は用意してあって、
500~1,000円が相場らしいので、もう一品。

何が良いかなぁ~?


今日の進捗

駐車スペース
土留めコンクリートブロック
なんか芸がないなぁ・・・
シーリングファンの交換(新:5枚羽)
シーリングファンの交換(旧:4枚羽)
電気スイッチカバー
なんかダサい(笑)
浴室ルーバーと網戸
夢オリジナル網戸
木枠なんだけど分かるかな?(笑)
ダクトレールとスポットライト
ブラケットライト


後は、カーテン類と猫の肉球を抜いた手すりの取り付け
エコジョーズの外配管がまだだったかな?
あ、庭の水栓にガーデンパンを設置予定だったな。

さてさて、今日から紙のゴミ
手紙とか想い出のモノって捨てにくいなぁ・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?