見出し画像

【メンタル注意!】母のこと。ついでに姉のこと。

今日は、母の通院介助の日。
人口股関節の置き換え手術や
骨粗鬆症での骨折で通院している整形外科です。

心臓にペースメーカーが入っているので
MRIを撮りたくてもNG
なので、今日はレントゲンを撮ってからの診察でした。

詳しくないので良く分からないけれど、
先生はサラッと言っていたので・・・あんまり心配ないのかな?

大きいから動き回らないって本当かな?(笑)
治療を望むなら、腎臓をまるごと切ることになるって。
カルテには書き込んでいたので、
しっかり経過を見ててくれるだろうと思うのだけど。

そう言えば、食道にもアケビの実のような腫瘍があるの。
それも経過観察だったんだけど、どうなった?(笑)

もうじき81になる母
いろいろとやってくれますなぁ・・・。


ついでに、姉のこと。

先日、6月16日(木)
大学病院から、地元の緩和ケアへ転院してきました。

4月4日(月)に地元の労災病院に緊急入院し、
4月15日(金)に新潟大学病院へ転院し、それから診断に1ヶ月。
5月14日(土)に原発不明癌で余命半年~1年宣告。
手の施しようがなく、延命治療を希望せず、緩和ケアへ。

私が、最後に姉と会話したのは3月25日(金)
その時の話題は、息子の結婚式
3月13日(日)に、初めてLINEで体調不良の相談をされたけど、
5月29日(日)の式には出席するつもりでいたのだからね。

改めて時系列で書くと、
体調不良を訴え始めてから僅か2ヶ月。
大学病院に転院するときには、
既に満足な会話ができなくなっていて・・・
面会禁止の入院中に意思表示さえできなくなった。

地元の緩和ケアに転院してくれば、面会も可能かな?
そんなふうに思っていたのだけれど・・・
やはり、姪と旦那さんしか面会させてもらえない。

未だに信じられない、信じたくない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?