見出し画像

地鎮祭に向けての準備(近隣へのご挨拶)

3月6日(日)は地鎮祭です。

8:20までに現地集合で、30分ほどで終わるとのこと。
そのあとで
現場監督さんと一緒にご近所へご挨拶に伺います。

基本は、向こう三軒両隣と言われているようですが、
田舎ってねぇ~
きちんとお家が建ってないので微妙なところ。

そして、横の繋がりがある地域なら自治会長や班長にも。

横の繋がりがあるかどうかは、正直、わからん(笑)
きっと「ある」ほうなんだろうなぁ~

準備しておいて、現場監督さんに従ってみようかな^^

手土産の相場が2,000円程度って書いてあるけど、どうなんだろう?
ちょっと不安になるなぁ~(><)

打ち合わせの時にチラッと聞いたら、
自分たちが回るから良いんじゃないでしょうか?と言ってた^^;

ネットに頼っている私には、地域性って一番困るのよ(笑)


不在宅へのご挨拶も書かなくては^^;
手書きが好印象なんだと思うけれど、そこは無理(笑)
Canvaで作ってプリントアウトしたものを準備しようかな。

あと5日だぁ~。



明日は、母がコロナワクチンの追加接種。
そして、私は着手金の支払い手続き。
地鎮祭も気になるけど、どれもこれも気が気じゃない。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?