見出し画像

ヤンチャ娘のこと(笑)

昨夜、正式に譲渡となった我が家の2代目ニャン子~(=^‥^)_。

リフォーム屋さんに「お引き受けします」のメッセージを送った。
何故、昨日だったかというと・・・
あまりにもお転婆で手に負えないと思ったから(T▽T)アハハ!

「えっ!?」って思いますよね(笑)

先住の愛猫「じゅん」との相性を、
もう少し時間をかけて見極めたいと思っていたけれど・・・。
お借りしていたケージ内で過ごす時間が長すぎるんです。
だから、元気が有り余りすぎて、
ケージから出すと興奮して家中駆け巡って凶暴になる( ̄ー ̄; ヒヤリ

私の出勤は、今のところ6:00~19:30くらい。
お昼休みは帰宅するけれど、在宅時間は30分足らずです。
私が在宅中でも、テンションMAXになると反省部屋(ケージ)行きの刑(笑)

ケージと言っても、3階建ての中階層を外したサークルのようなモノで、
トイレとクッションとご飯を置いたら埋まってしまう空間(・・;)
ホントに反省部屋そのもの^^;

だから、正式にお迎えする宣言しちゃおうと思ったのです(笑)

ポイント還元を狙える日に、
しっかりと居住空間にできるケージを購入したいと思ったから^^;

卵か鶏か・・・のような感じだけど、
既成事実を作らなければ思い切れなかった(T▽T)アハハ!

だって安いものではないから_| ̄|○


いろんなタイプがあって選べない・・・。
拘って探し始めると、時間ばかりが溶けていく・・・。
なので、えいやーーーーーーーーっ!!(笑)

さすけやら三味線の修理やらダイエットやら・・・
かなりお金を使っているので、ちょっと震えましたがポチりました。


そしたら、さっそく(^^ゞ
リフォーム屋さんがポストに届けてくださっていました(笑)

うちの子たちもお世話になっている獣医さんなので・・・。
うん、来週末にでも連れて行ってきますわ(涙)


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

昨年の今日は・・・。

どうやら・・・
私の中では、8月が終わるタイミングは特別らしい(笑)
学生の頃で言うと、夏休みの最終日・・・だからかな?

私の勤務先は、例年、7月~3月が繁忙期となります。
特にお盆明けから年末までは激務・・・。
暗黒のシーズン(笑)
そのお陰で、生きてこられたと言っても過言じゃない┫ ̄旦 ̄┣ フフッ
圧倒的にブラックだったと思うけれど、私にとってはありがたい環境(笑)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?