見出し画像

私は、やればできる子だったようです

工程表によると、今日は足場を組む日でした。

でも、お昼休みは昨日のブタの日を回収しなくちゃいけなくて(笑)

※「ブタの日」とは?
 何をやっても上手くいかない日のことを、私はブタの日と呼びます。
 だいたい、2~3か月に1日くらい・・・そんな日があります^^;
 でも、最近はメチャ多いかも(涙)

パトロールは無理かなぁ・・・と諦めていました。

上棟式関連のミッションは4つ
銀行に行くついでで、不動産取得税を払う

①棟梁さんたちにお持ち帰りいただく折箱・お赤飯・お酒の手配
②お供えする尾頭付きの鯛の手配
③銀行から預金を引き出す
④ご祝儀ぶんのお札を新券に両替してもらうこと

結果だけ言うと、全てクリアしました(笑)

めっちゃ恥をかいたし、脇汗もたくさんかきました^^;
でも、誰も代わりにやってくれないので、
変な子だと思われようが何しようが・・・かまへん、かまへん(笑)
自分でやるっきゃない!


そして、なんとっ!パトロールもできちゃった♪
鈍臭いはずだったけれど、やればできる子だったみたいです(笑)

足場が組まれていた

もう誰も居なかったので、半日で終わっちゃったんですね。

そうそう!
明日は、ピカール液というのが届きます(笑)
ネーミングが凄いよね^^;

5円玉をキラッキラに磨くために調べたら、
重曹とかクエン酸とかサンポールとか色々あったけど・・・
コイツが無難そうだったんです(笑)

綺麗に磨いたら、紅白のリボンを通して縁起良くしたいね(^^)

こういう感じじゃないんだけど^^;
イメージ通りの無料画像がなかった(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?