マガジンのカバー画像

創作

5
エッセイ以上、物語未満のものから創作記事までまとめています。
運営しているクリエイター

#最近の気づき

Esseyとエッセイと随筆の違い

海外に留学して何年間も英語で論文を書き続けてきた。その影響で、文章を書こうとすると、理論整然となりすぎていけない。 英語って、結論を先に述べる!とか、数学でなにかしらの問題を証明するときのように、文章と文章ごとの関係性や順番というものを非常にシステマティックに組み立てていくことを好む印象が強い言語だ。 ずっとそんな文章を書く練習をさせられていたから、日本語でエッセイ風に軽やかにふわっとした文章を書きたくても、気づくとなんかの論文みたいになっちゃう。ちょっと恥ずかしい。エッ

許してくれとは言わないよ。この痛みは私のものだから。

通勤途中、恋愛に関する色んな物語を集めた短編集を読んでいた。その本のとある短編の内容が、自分が10代の頃に親友の身にふりかかったできごとを思い出させた。そのことを思い出すという現象自体は、意識的にも無意識的にも、この10年ちょっとの間になんどもあったことだから、イレギュラーなものではないはずだった。 でも、昨日のわたしはその「思い出す」ことによって突然、パニックを誘発された。はじめてのことだった。 通勤途中の駅の構内で、心拍数がバクバクと上がっていく。呼吸が浅くなる。音楽