マガジンのカバー画像

日々の気づきや想い

8
日記やエッセイ的なものをこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

#平穏

ワクワクはボーナス、平穏を積み重ねたい

30代半ば、「40歳」という文字が少しずつ近づいてくるにつれて感じることがある。それは、ワクワクするハードルが上がっている… ということ。 今までさまざまなことに手を出してきたけど、だいたい「次はこれだ」とピンときた。しかし、ここ1年くらい「次のプロジェクトはなにをやろう」と考えていたところ、なかなかうまくいかず。 年齢を重ねて、経験を重ねていくことで、物事への新鮮味が薄れてくるのだろうか。「年をとるということ」という言葉がふと浮かんだり。 もちろん、「これだ!」と思う

未知に囲まれて、平穏に暮らしたい

「夢はなんですか」と聞かれても、ぱっと出てこない。数年前だったら「これです!」と気持ちのこもった、目指したいものが浮かぶ上がっていたかもしれない。 30代半ばとなり、自分のモチベーションというものが平熱に、平温になっていっているように感じる。これはわるい意味ではなく、ただ単に次のステージという感じだろうか。 おりゃーよっしゃーこれをやったるでー!みたいな燃えるようなものは、その持続力というのも数年くらいであった。これもわるい意味では言っていない。 それだけ燃え盛ったら、

日々のストレス軽減の大事さ

おはようございます。2024年1月にEtsyショップ開設予定の244です。昨夜は風が強かったような、窓がきしきしいっておりました。 さて、タイトルの件、最近思うことです。 心地よい日常を過ごせているからか、自分の身体との対話がしやすくなったような気がしています。 例えば、昨日は午前中に雨が降っていたのですが、仕事中にどうも体が重い。低気圧かなあ、とふと感じました。 実際低気圧のせいかどうかはわかりませんが、いままで「これは低気圧のせいだ」なんて思ったことはなかったです