マガジンのカバー画像

Etsy攻略ノート集(目次あり)

66
ハンドメイド、クラフト系ECの大手Etsy(エッツィ)の攻略、ショップ運営に役立つnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#Etsy

目次|Etsyショップ運営のための情報集

1. Etsy とは1-1. サービス概要 ・ユーザー層:半分が35歳以下の女性 ・なぜ Etsy を選ぶのか 1-2. 手数料について ・Etsyの手数料:商品単価に応じて15~25%で変動 2. ショップ開設前のこと2-1. 知っておこう ・日本がEtsy ペイメントの対象国へ ・Etsyペイメントの本人登録にパスポートが必要 ・販売できる商品ジャンルと禁止事項 ・開設前に知っておくべきこと9つ 2-2. 考えておこう ・海外発送の方法:小形包装物+EMSオ

海外のEtsyショップオーナーは初販売までにどれくらいかかっているのか

どうも、244です。Etsyショップをはじめた方で、けっこう気になっている点として「初販売までにどれくらいかかる?」というのがあるのかなと思います。 ぼく自身、今年の2月に出品を開始して「いつ売れるかな」とがんばっていました。幸運にも2ヶ月で最初の販売があり、その道のりの詳細は以前書いた通りです。 今回は、「アメリカ版2ちゃんねる」と称されることもある掲示板サービス Reddit内にあるスレッドから引用しつつ、さまざまなオーナーの「最初の販売まで」経験を集めてみました。

Etsy ショップ SEOのために最低限やるべきこと11選

どうも、244です。先日公開したメンバーシップ、すでに何名かの方がご参加くださって、本当にうれしいです。まずは1本、メイン特典の運営録を公開しています。参加者同士が情報交換もできるよう、さっそく掲示板も活用しています。 詳細は、下記よりどうぞ。 さて、本題です。SEOというと商品名、説明文、タグをどう設定するのか?という話を想像する人が多いかもしれませんが、今回はそれ以前のお話です。 ぼくの中でEtsyショップ(もしかしたらネットショップ全体に通ずる話かもしれませんが)

セラー向け月額サービス Etsy Plus とは|Etsyショップ運営

どうも、244です。今回は「こういうサービスもあるみたい」というEtsy関連の豆知識をご紹介。 それは、Etsyショップのオーナー(セラー)向けのサブスクサービス「Etsy Plus」です。 Etsy PlusとはEtsy Plus(Etsy プラス)というのは、月額10ドルを支払ってさまざまな特典が受けられるようになる公式サービスです。 登録画面への行き方 こちらのサービス、管理画面でどうたどり着くかというと、左メニューから「ショップ設定」「あなたの定期購入登録」と

受賞ショップの傾向から考える「良いショップ」について|Etsyショップ運営

どうも、244です。最近、ピンタレスト発信をがんばっています。絶賛強化中です。 さて、以前Etsyにて毎年開催されるアワードについて書きました。ノミネートされたショップからお手本のショップをさがしてみてはどうか、という内容でした。 そして、先日受賞者がついに発表されました! ということで今回は、大賞、特別賞、そして各カテゴリーの受賞ショップの傾向をチェックしてみて「良いショップとは」ということをざっくり考えてみました。 受賞者リストまず、受賞者のショップを並べていきた

永遠の課題「集客」をどうするか|Etsyショップ運営

どうも、244です。今回はなかなかクリティカルなお話です。ぼく自身が奮闘している課題であり、多くのEtsyショップオーナーがそうだと思います。 それは、集客です。「お客さんを集める」と書いて、集客。 ショップ運営の目的商品を制作してショップで販売する目的は「利益をあげる」ことです。 世の中に新しい価値を加え、それによって誰かの暮らしを豊かにする。その結果(感謝)として金銭が支払われ、利益となり、その得た利益で運営者はショップを継続し、生活を継続し、さらには質を高め、幸福

【ほぼ解決済】Payoneer の「情報が一致しません」というエラーについて

どうも、244です。今回は、Etsyの売上金を受け取るためのサービス Payoneer(ペイオニア)での出来事についてです。 ペイオニアについては、以前のnoteをご参考ください。 現在、ぼくのペイオニアアカウントでは「情報が一致しません」というエラーが発生しています。こちら、まだサポートに問い合わせ中であり、解決中の状況です。 ということで、同じようなエラーに悩まされている方にとっては、このnoteは解決方法を示すような内容にはなっていませんことをご了承ください。まだ

相談役としてAIツール Claude は良いかも|Etsyショップ運営

どうも、224です。今回はEtsy(エッツィ)自体の情報というよりも、ショップ運営に役立ちそうな、場合によっては助けになりそうなツールのご紹介です。 それは、「Claude」というAIサービス(アシスタント)です。でました、"AIツール"。最近よく聞くやつで、ここ1年ちょっとでほんとうにたくさんのツールが誕生しているように思います。そんで、どれがいいのかもよくわからない。 AIサービスは有料なものが多いイメージですが、今回は無料の範囲内で試せる前提でお話していきます。

Etsyショップのお手本を見つける|Etsy Design Awardsの話

どうも、244です。みなさん、自分のショップをさらに良いものにしていきたいとき、「お手本ってないのかな」と思ったことってないでしょうか? ぼくはEtsyに限らず、自分が販売している商品カテゴリーのお手本(もしくはよきライバル)になりそうなショップを見つけて、そこを参考にショップを改善することがあります。 もちろん、最終的には自分なりの価値観や創造性を反映したショップにしていきたいところですが、とりあえずの指標というものがあるとわかりやすいものです。お手本があると、イメージ

Etsy ショップの自動翻訳、手動翻訳について|多言語対応

どうも、244です。最近ご質問いただいた件で新たな気づきがあったので、今回はそちらのシェアです。 タイトル通り、Etsyショップを多言語化する方法のご紹介です。方法としては、手動と自動の2パターンの方法があります。 自動翻訳についてまず、一番手軽な方法として「自動翻訳」機能があります。これは、ショップ上で設定しておけば、Etsyが対応している言語に自動で翻訳してくれるものです。 例えば、ショップ上の情報は英語で入力しているけれど、ドイツのお客さんが訪問したときに自動でド

Etsy の検索アルゴリズムが大幅変更、10月1日までの対応を推奨

どうも、244です。Etsyのアルゴリズムが大幅に変更されるとのニュースが飛び交っていて、どうやらセラー(ショップ運営者)に10月1日までに対応することが推奨されているようです。 今回は、これについて「どう変更されるのか」という点を説明していきます。 その前に、今回は海外の記事を参考に書いているのですが、自分なりに調べてみたところ、公式による「アルゴリズム変更になりますよ。対応してね」というようなリンクが見つからずでした。 とはいっても、数々の記事を読んでみて、これに関

Etsy 法律&税務情報の項目について|VAT(付加価値税)、納税者番号、ドイツLUCID、フランスEPRなど

どうも、244です。今回の件、定期的にご質問いただく内容でして、これを機会にちょいと調べてみました。 Etsyショップを開設する際に入力する欄として「法律&税務情報」というのがあります。ぼくの場合、ここは「追加の納税者番号」に免許証番号が入力されているのみで、ほかの欄は空欄となっています。 この状況でショップ開設から半年経過していますので、特に問題はないのですが、他に下記のような入力欄があります。 ・第一納税者番号(VAT ID) ・ドイツ LUCID 認識番号 ・フラ

最短で翌日入金、ペイオニアの出金手続きを画面で解説|Etsyショップ運営

どうも、244です。Etsyショップに限らず、なにか自分でビジネスをやっていて、初めて売上金が自分の銀行口座に振り込まれたとき、「やった!」という実感がわきませんか。 そして今日、ぼくは初めてEtsyの売上金を受け取ることができました!わーい! 補足すると、Etsyの売上金というのは「Etsy→ペイオニア→自分の銀行口座」という流れで振り込まれていくのですが、ぼくの場合ペイオニアの年間アカウント手数料というのを支払っていたので、7月まで売上がそれで相殺されていたのです。。

検索の仕組みからタグまで、Etsy公式のショップ運営ヒント集が公開

おはようございます、244です。台風の影響か、朝から雨が降っています。洗濯がしにくい… さて、今回はさくっとの投稿ですが、Etsyショップ運営者の方はチェック必須だと感じたのでご紹介です。なんと、Etsy運営公式によるショップの認知度を向上させるための攻略ガイド、ヒント集が公開されています。 「Etsy 検索ビジビリティ」メニューが登場Etsyにログインして左のメニューを確認すると「Etsy 検索ビジビリティ」という項目が追加されているはずです。 クリックすると、右の画