マガジンのカバー画像

Etsy攻略ノート集

44
ハンドメイド、クラフト系ECの大手Etsy(エッツィ)の攻略、ショップ運営に役立つnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

Etsy ショップ名称の変更方法

どうも、244です。今日はまあ暖かい。服装をミスりました。暑い。 以前、Etsyショップ名称の決め方の解説noteを投稿しました。名称の付け方のルール、使用されていないかのチェックツールなどをご紹介しています。 今回は、ショップ名称の変更方法についてご紹介。開設前に時間をかけてショップ名を考えるものだとは思いますが、もしかしたら「名前を変えたい」と感じるタイミングがあるかもしれません。 開設前は何度でも変更できる まず、そもそもの「ショップ名称の変更」のルールについて

【毎月必ず確認】Etsyからの請求額は手動で支払う必要あり

どうも、244です。今回は、なかなか重要なお話です。ぼく自身、「お困りごと」としてご相談いただいたことをきっかけに知りました。 フォロワーの方からいただいた内容は、下記でした。(個人情報の関係で一部編集しています) Etsyからの請求とは Etsyからの「請求」というのは、どういったものかというと、下記が該当します。 こちらに諸所の手数料が入っていないのは、そういった費用は「売上があったときに引かれる」ものだからです。「Etsyからの請求」というのは、商品が売れた売れ

Etsyショップ開設から2ヶ月、初販売までに実行したこと

このnoteについてどうも、244です。今回は、初めての有料noteとなります。 内容は、Etsyショップを開設して初販売にいたるまでの2ヶ月間、何をやってきたのか、という内容です。 とはいっても、「これをしたら初販売にたどりつけます」という成功法をお伝えするわけではありません。できるだけ参考になるような情報は入れていますが、あくまで「経験談」として、ぼく自身振り返って、やってきたことをいろいろとお伝えしています。 内容としては、ショップ開設前の準備から運用中のことなど

有料
500

SEOの重要性について|Etsyショップ運営

どうも、244です。今回は、「SEOってなに?」というそもそもの話をしようと思います。 ブログやメディア運営経験のある人からしたらSEOは馴染みのある言葉ですが、Etsyショップの開設を検討している人のなかには、そういった経験がほとんどない人もいるかもしれません。 Etsy公式がわかりやすいページを公開していたので、そちらも引用しながら書いていきます。 SEOとは まず、SEOの簡単な説明です。 Etsyショップに限らず、なにか商品を探しているときに「検索」しますよ

Etsy広告の設定方法について

おはようございます、244です。2月にEtsyショップを開設してから、引き続き売上ゼロであることは変わりませんが、なんとか出品数は19まできました。 いまは出品数を増やすこと、新デザインシリーズの構想などに時間を割いています。淡々と、少しずつやっていきたいところです。 今回のテーマは、Etsy広告。以前、YoutubeでEtsy関連の情報発信を行っているScott Voelker氏の動画をご紹介したことがありました。 ここでは「Etsyのリスティング広告はファストパス」

最初の商品が売れるまでに必要な出品数はあるのか|Etsyショップ運営

どうも、244です。最近、Etsy関連の投稿を読んでいただける機会が増えました。いつもありがとうございます! 何本かすでにお読みの方でまだフォローしていない方は、ぜひフォローもしていただけると感激です。週に1本くらいは公開しています。 * * * では、本題です。今回は、Etsyショップを開設してから初めて商品が購入されるまでに必要な出品数ってどれくらいなんだろう?ということを考えてみたいと思います。 ちなみに、ぼくが先月開設したEtsyショップの出品数は、現在16。