見出し画像

シャリンバイ/バラ科

今月初めに完成した作品。

近所に閉鎖されたままの店舗があり、その建物の裏には大量のシャリンバイやバラ、ヘクソカズラやキク等がまぜこぜに生い茂り、手入れされずに放置されています。

そこに行けば魅力的なモチーフが見つかる事が多い、お気に入りの場所です。

ここに人の手が入り、整備されてしまうと困るなあ…といつも思っているのですが、このモチーフのシャリンバイも年明けにそこで採取しました。

シャリンバイは道路脇など身近で見かける事の多い植物ですが、鮮やかな赤と緑の葉や黒い実のコントラストが美しく、けっこう華やかさがあります。

枝が一箇所から放射線状に出ているように見える事から「車輪」、5月頃に咲く白い花が「梅」に見立てられてシャリンバイという名前になりました。

濃い緑や真っ赤な葉っぱをたくさん描いた後、乾燥して茶色くなった枯葉姿も描きたくなったので、左下に描き足しました。
(形や構造を解説するために描くのが本来の植物画なので、枯葉を描き添えるのは邪道かなと思いますが…。)

別の日に採取した萼片などが残ったままの実は、中を観察するためカッターで半分に切ったのですが、こちらも端っこに描き添えて完成にしました。

邪道と思いつつも「枯葉愛」が勝ってしまった…🍂🍁

ご覧いただき、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?