見出し画像

キンカン/ミカン科

2021年2月の作品。

2020年の暮れに花屋さんでキンカンの枝を見つけ、綺麗な黄色に惹かれてモチーフに選びました。

キンカンといえば、随分昔…子どもの頃に一度だけ食べた事がありましたが、当時はそれ程美味しいと思わず、フルーツとしてはあまり記憶に残りませんでした。

今回このキンカンを描きながら観察していると、ほど良い大きさの丸い形とツヤツヤしたオレンジ色がいかにも美味しそうに見えて来ました。

そして断面を描こうと半分に切ってみて、種の内側が鮮やかな緑色をしているのに初めて気付き、こんなに綺麗な色なんだと驚きました。

「これは、今食べると絶対美味しいに違いない。」と思い、すぐにスーパーに買いに行き食べてみました。

思った通り、プチプチした皮の食感とほろ苦さ、そして爽やかな香りにすっかりはまってしまい、それ以来朝のフルーツの定番となりました。

旬の時期を逃すとお値段が高くなってしまうので、今くらいの時期は毎年朝のフルーツはキンカンばかり食べていますが、まだ当分飽きる事はなさそうです。

そのまま丸齧りが美味しいキンカン🍊

ご覧いただき、ありがとうございます😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?