見出し画像

一年振り返り九月十月

この頃になると少し劇場へ足を運ぶ日もあり明るい兆しを感じていた。
9/8 紀尾井町家話
9/18紀尾井町家話
9/20 みよしや一門会


画像1

10/3/4 春秋座舞踊公演
10/16 紀尾井町家話
10/20シネマ歌舞伎「月光露針路日本 風雲児たち」
   つきあかりめざすふるさと ふううんじたち
10/25 秀太郎トークイベント
10/27 紀尾井町家話


なにより嬉しかったのは猿之助さんの舞踊公演が春秋座で行われたこと。
藤間宗家、猿弥ちゃん、鷹之資くんの出演で
「檜垣」「悪太郎」に猿之助さんは出演で悪太郎は拵え姿ばっちりで目に焼き付けた。初春の歌舞伎座で猿之助さんが選んだ演目も「悪太郎」歌舞伎座へ足を運べない人間にとっては何とか有り難かったことか。SNSで春秋座の悪太郎より歌舞伎座の方が断然良かったと心ない意見もあったが私は生の舞台で猿之助さんを感じられたあの日を忘れない。心残りは2日間3公演だったのだが、2公演しか観られなかった事。浅草での悪太郎は見物叶わずだったがTV番組でニンにない悪太郎を演じるのに悩む亀ちゃんの姿を見てたので春秋座の悪太郎は本当に成長を感じた。
今となってはその後に来る大きな波には気づかなかった自分の甘さを思い知る。
#市川猿之助
#春秋座
#みよしや
#秀太郎
#三谷かぶき
#シネマ歌舞伎
#紀尾井町家話



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?