見出し画像

褒められ慣れる。

日本人って褒められ慣れてない。


褒められると嬉しくても「そうでもないです~」「私なんて全然」「〇〇さんの方が~」っていう反応。


何となく理由は分かる。社交辞令的な感じとか本当はそう思ってないのに言ってるでしょ?何が欲しいの?言ってみな!みたいな(笑)


オーストラリアに長いこと住んでいると本当にかわいい洋服!とか今日の格好ステキ!とかおしゃれしてどこ行くの?とか言われる。髪の毛切って失敗した時は誰も声かけてくれないw正直者たち。

これが街を行く知らない人でもいいと思ったら声をかけてくる。

その服かわいい!どこで買ったの?

とか。元義理の妹なんかマーケットでトマト選んでて

You are beautiful!

って目がハートの店主に言われてるし。



まぁ嘘でもお世辞でも本当でもとりあえず何かを言ってくれたことに対して、まず「ありがとう」と受け取りましょう。

私は最近「かわいい!」って洋服でもなんでも褒められるので、「ありがとう、よく言われるの」って言ってます。そうしたら本当によく言われるようになってきた!


あとは学校から帰ってくる子供たちへの書き置きに

おかえり!今日は冷やご飯がたくさんあるからチャーハンにするから新しいごはん炊かないでね。おやつはバナナケーキだよ。かわいいママより

とか自分で書いてる(笑)

自分が見たい世界は自分で作れるよ。

受け取って、また出して、受け取って、また出して、エネルギーの循環♡