マガジンのカバー画像

水彩タッチ

28
水彩タッチイラストの紹介など
運営しているクリエイター

#盆栽

[Personal work]2023初夏〜秋

今年のパーソナルワーク[Personal work]水彩タッチは、お仕事対策訓練かねて背景込みで作りあ…

Etsu
7か月前

盆景と

「盆景?何ですかそれ?」と問われたら。「風景を模した盆栽です。」の答えで合ってるのかな?…

Etsu
1年前
3

どうしようかということで

水彩タッチの盆栽シリーズ。今年は何か新しいことしたい!けど、どうしようかな〜何しようかな…

Etsu
1年前
4

秋の盆栽

イラスト盆栽シリーズ、2022秋の盆栽は菊と実ものです。 秋のスタート10月は、菊まつりシーズ…

Etsu
1年前
6

夏の盆栽

イラストで盆栽シリーズ。今年の夏は石付盆栽と水盤盆栽を描いていました。石付き盆栽はカッコ…

Etsu
1年前
7

盆栽堂

ねこの盆栽屋さん。早春2月の盆栽を軒先に並べてみました。 昨年から続いているイラスト盆栽…

Etsu
2年前
2

早春の盆栽

イラスト盆栽シリーズ・早春の盆栽。2022年も引き続き盆栽を描いていきたいと思います。さて、2021年の新春早春盆栽をまだnoteで紹介していなかったので、今年の新作とまとめてご紹介! 新春正月飾りの定番なのが福寿草。正月飾りらしく、賀正蘭、報春草、長寿草、福神草、などおめでたい名前も持っています。江戸時代から人気の品種。(山野での開花時期は3月頃)。冬の寒い時期から花を咲かせる水仙。白水仙は、立ち姿が美しく香りも良い。鉢植えで室内に取り込みたくなります。西洋では春の花と言

秋の紅葉盆栽

イラスト盆栽シリーズ。秋の紅葉盆栽です。のんびり紅葉見に行けない!という方も、紅葉盆栽イ…

Etsu
2年前
2

秋の実もの盆栽

イラスト盆栽シリーズ。秋の紅葉と実ものは外せません!。 というわけで、まずは実もの盆栽。 …

Etsu
2年前
6

植物イラストでイメージサンプル

水彩タッチのイラスト。去年からお仕事対応になりまして、ボチボチ営業かけてはいるものの、な…

Etsu
2年前
1

盆栽シリーズ

今年はプライベートワークで、盆栽シリーズを描いています。 なぜ盆栽描いているのかと言えば…

Etsu
2年前
4

梅桃桜

季節も春になりまして、見慣れた景色にもピンク色が増してきています。 ピンクの花といえば、…

Etsu
3年前
1