見出し画像

ちりめんキャベツ



画像1

農業を学んでいる息子から、ちりめんキャベツの苗がたくさん出来たということでプランターに移し 店の前で育たところ、急激に大きくなり始めたので

画像2

急遽 ばぁちゃんちの畑に植え直すことにしました 

元気に育ってくれれば来年の収穫が楽しみです

ということで今回は、ちりめんキャベツを使った料理の紹介


画像3

牛すね肉、香味野菜(ニンニク、玉ねぎ、人参、セロリ)、赤ワイン、ローリエ、黒胡椒を丸二日マリネ

画像4

肉、野菜、ワインをそれぞれに取り出す

画像5

まず肉に焼き色を付ける

画像6

肉を取り出し、同じ鍋で野菜をしんなりするまで優しく炒め

画像7

肉とマリネしていた赤ワインを鍋に戻し、だし汁を注ぐ

画像8

中火にかけ沸いてきたらアクを取りながら弱火にする

画像9

蓋をしてゆっくり煮込み(今回は3時間半) その後ゆっくりと冷ましながら丸一日鍋ごと休ませる

画像10

付け合わせで二種類のポテト料理を準備

一つ目は、マッシュポテト

画像11

二つ目は、飴色に炒めた玉ねぎと棒状にカットしたポテトの組み合わせ

画像12

じっくり飴色に炒めた玉ねぎと

画像13

ポテトの相性は最強

画像14

ここで ちりめんキャベツの登場

画像15

下茹でし、軽く香ばしく焼き色を付けます

画像16

その上に煮込んでカットしたスネ肉と炒めた玉ねぎ、ポテトを並べます

勿論それぞれの材料に下味を付けます


画像17

ギュッと丸く包みます 食べる直前に温めて

煮込んだ鍋の煮汁と野菜を煮詰め 漉してソースを作ります

画像18

絞りだし袋でマッシュポテトを輪っか状に絞り中心にキャベツで包んだスネ肉を置きソースをかけて完成です


画像19

牛スネ肉のちりめんキャベツ包み、赤ワインソース


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?