見出し画像

学んだことメモ

今日はママさんのエシカル喫茶に参加して、
主婦層の方々の悩みや思いなどを聞くことができて
なかなかない経験ができました🌿

やはりママさん層は、お子さんの出産をきっかけに
肌に触れるものや口にするものに気を使うようになり、刺激の少ないものを選ぶうちに添加物とかに敏感になっているんだな〜と。
そして、学生と話すときよりも感じるのが、皆さんすごくすごく細かいところまで考えてる。
きっとそれは、それをするのが自分のためではなく
守るべき大切な宝物だからこそなんだなと感じました。
素敵だなあ。これこそ愛だなと感じました。
やっぱり世の中は愛が全てだなぁと。

地球や生命、環境、水、太陽、空気、道路
今そばにいてくれる人、帰る場所、縁があってたまたま新しく出会う人とか、
自分の愛がそういう場所に向けば、
もっと幸せに生きれるのにな〜とふと感じる。

私たちは自分のことが大好きだけど、なかなか満たされずにいて。私自身とてもネガティブなので、自分で自分を満たしてあげる、幸せにするっていうことがどれだけ難しいのがよくわかる。

自分のコップをマンパンにまず満たしてあげて、
そうすると愛は溢れて、
家族や他の人に無意識に愛を振りまけるようになるのかな〜とふと思いました。

でも、無理して愛を持つ必要はきっとなくて、
自分が満たされてないなら人を愛することもできないと思う
まずは自分を大切にしてあげることができるといいなあ

私もこうやってnoteを書いているけど、
完全に自己満足でバーって書いていて
見てくれる人の目線をあまり考えられていなくて
これもやっぱり、他者に対して愛を与える余裕がないからなんだなと思う
自分に自信をつけて、自分を好きになってあげたいな。そのためには努力しかない。


エシカルトークのあとは、
面談を3件入れていたので
ずっと喋りっぱなしでなかなかハードな1日

今日の出会いはすっごくすっごく意味がある出会いだったと思えるくらい、いい時間だった!

相手がどんな情報がほしいのかな?っていう部分を汲み取ることができる相手と話すと、
やっぱりすごく話しやすいし自己開示がしやすい
そういう人になりたいなと思ったから研究して真似したい
話しやすい人、そうでない人はみんなにいるのだと思うけど、今日お話しした方々はそれを顕著に感じた
合う合わないがあるし万人受けはできないし、
完璧を求めずパーソナリティを尊重するのももちろん大切


やっぱり私は時間ツメツメで動く方が向いてるのかも?
時間が有り余っていてなにしよう!よりも
忙しい方が時間を作ろうとするような。
成長速度もかなり上がる気がする。
その上、私にとってその日の充実感は自己肯定感にもつながるのかも。これはいい気付き。

体壊さないように、これからはそこそこに予定を詰めようと思った!

あしたは2限と、環境イベント、その他に3件の面談!息切れせず、休みながら走り抜ける!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?