マガジンのカバー画像

【エンタメ系記事】まとめ

58
映画や本、音楽、アニメなどエンタメ系の記事をまとめています。みなさんと感想を共有したいです。
運営しているクリエイター

#読書の秋2022

【読書記録】シャーロックホームズ『バスカヴィル家の犬

何年か前に購入して読んでいた本なのですが、まったく中身を覚えておらず… 去年か?今年か?最近映画化されたタイミングで、この話がシャーロックホームズの話の中でも有名!と知ったので、「どんな話だったかな?」と気になり再度読みました! 感想率直な感想としましては、私普段海外小説を読むことがないので、もしかしたら海外小説には共通しているのかもしれませんが…読みづらいのです。文章を読むのに結構時間がかかってしまいました。 昔の作品っていうのもあるのでしょうけどね。 それでも読み進

すべて自己責任という社会は優しくない「ディスタンクシオン」

1.はじめに  他者を理解する、変えるということはできると言い切れるでしょうか? それができると言ってしまうのは、少しおこがましいのではと思います。 しかし、人をある方向に導くために、効果的な行動を取る助けとなる考え方はあるのかもしれません。 ピエール・ブルデューの「ディスタンクシオン」という社会学の本から、感じたことを書いていきます。 以下は、略歴ですが「ザ・普通」なので読み飛ばして構いません。 2.人を理解する上で大事なこと  人によっては自分の生い立ちを後悔して

発展の先にあるもの 「わたしたちが光の速さで進めないなら」

 この本は韓国作家のキム・チョヨブさんが書いた、SF短編集です。 なぜこの本に出会ったかというと、多治見にある「ひらく本屋」という商店街に昔からあったビルをオシャレにリノベーションした施設で休日を過ごしていたところ、ひっそりと置いてあったが、この本です。 一際訴えかけるタイトルというのと短編集ということで、取っ付きやすそうだったこともあり手にしました。(ツイッターに併設の喫茶店の写真掲載してます)  そんなにしょっちゅう本屋に行く訳ではないですが、最近になって韓国の生き