マガジンのカバー画像

【エンタメ系記事】まとめ

58
映画や本、音楽、アニメなどエンタメ系の記事をまとめています。みなさんと感想を共有したいです。
運営しているクリエイター

#男性トーカー

ELT 伊藤一朗さんから学ぶYouTubeトレンドと世相

先日、ELTの持田香織さんの声に変換できるカラオケがYAMAHAから発表され、YouTubeを見てみると、ELTの伊藤一朗さんの動画がバズっていました。そこで彼のチャンネルを調べると、意外な動画が再生されていました。さらに調べますと、その業界自体が盛り上がっていて、それをテーマにしたユーチューバーも。アルゴリズムだけでなく世相を広く見る視座も大事で・・・。 stand.fmの歴史:Kindle版 https://amzn.to/3RVIQ56 ・いっくんのチャンネルに見る

海外で流行っている無料だけど無料じゃないダウンロード

有益な創作物を無料ダウンロードする集客方法は、多くのファンを集められる方法ですが、タダで配ってすぐに忘れられしまえば、クリエイターにとっては、それは寂しいもの。そこで今、海外で流行っている無料ダウンロード方式があります。それがソーシャルアンロック。シェアしてくれたら、もしくはフォローしてくれたらダウンロード可能に、というもの。その有名サービスが・・・。 ・無料だけど無料じゃない集客方法 ・ソーシャルアンロックの事例紹介 ・ソーシャルアンロックの有名サービスToneden