マガジンのカバー画像

【エンタメ系記事】まとめ

58
映画や本、音楽、アニメなどエンタメ系の記事をまとめています。みなさんと感想を共有したいです。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

ニートが10万円で映画を作ったら、全国上映が決まった話

現在、映画監督・脚本家の村上リ子です。 この度、私が初監督・脚本を務めた短編映画が、イオンシネマを中心に全国50館以上の映画館で上映されることになりました! 実は、私は去年の10月まで映画と無関係な人生を送っていました。 そして、映画学校に通ったことも制作会社で働いたこともない、完全未経験で制作資金も人脈もない状態で映画を作り始めました。 結果的に、かかったお金はたった約10万円。 巻き込んだ人数はなんと約30名。 始動から完成までの期間はたった4ヶ月。 「短編映画

『推し、燃ゆ』は推せない―発達障害としての視点【読書感想文】

最近話題になった芥川賞受賞作『推し、燃ゆ』 今更になって読んでみましたが、確かに素晴らしい作品でした。 しかし、一方で「話題になった作品だからたくさんの人に薦めたいか」と言われると悩みます。 今回は『推し、燃ゆ』を純粋に人に薦めたいと思えない理由について綴っていきます。 あらすじ題名からも想像つくように、推しがいる女子高生の話です。が、 あらすじに関してはちょっと調べれば出てきますし、オリエンタルラジオ中田さんのチャンネル、「youtube大学」でも詳しく詳しく説明され