マガジンのカバー画像

クリエイターへの道筋

13
デザインの職業訓練校の通いながら思ったこと、考えてこと
運営しているクリエイター

#職業訓練校

キャリアブレイク─キャリアを見直す時間の大事さ

キャリアブレイクとは、一旦雇用から離れて離職、休職などをするキャリアの中の休憩期間のこと…

退職からすぐwebデザインの職業訓練校へ行った話(1)

職業訓練校に通うきっかけ前々職をやめて、なんとなくITとかSaaS(サース)系で営業職を経験…

Webデザインを訓練校で学ぶときに大事な考え方─自分にあうスタイルを見つけよう!

学ぶスタイルは自分に合ったものを 通学かオンラインか わたしは訓練校を選ぶときは毎日通学…

職業訓練校の就職サポートは良い。キャリコン1回目レポ

キャリアコンサルティング職業訓練校では3回(月1回)の就職支援サービスがあります。どんなもの…

【雑記】webデザイン訓練校の今のレベルを言語化して俯瞰できるようにした!

そういえば、今月も終わり。 新しく始めた職業訓練校の学び直しも3分の1が終わりました!1か…

職業訓練校の課題の目的は、良いデザインを作ることではない!

楽しみにしていたマーケティングの授業を終え、いままでの総合演習の2日間に入ります。 熱中し…

Webデザインのグループ制作はじまりました

グループ制作が始まりました。 クライアント役、制作会社役の2パターンの立場を学べる良い機会です。私は制作側の気持ちはわかるのでクライアント側の気持ちが学べたのが大きな収穫でした。とりあえず学んだことはすぐ言葉にしておこうと思います。  それぞれの立場から見えたこと 制作会社側 要件定義資料を作る時間は事前にあり、それを元にクライアントは制作会社に要件を伝える練習をします。制作会社側からの歩み寄りとクライアントからの歩み寄りが大事だなーと感じました。 私はいい感じで作っと