見出し画像

MNPの移転元・新規契約の名義は同じでないとダメ❌

これ、当たり前のことかもしれませんが

つまづいてしまいました。

今回、両親2人のMNPをしていまして

MNP移転元の契約
 元契約1 契約名義:母 利用者:母
 元契約2 契約名義:母 利用者:父

これを、MNPを機に契約名義を分けようとしたのです

MNP移転先の契約
 新契約1 契約名義:母 利用者:母
 新契約2 契約名義:父 利用者:父

が、

 元契約2 契約名義: 利用者:父
  ↓
 新契約2 契約名義: 利用者:父

MNPの元契約と新契約で、
契約名義は「同じ」でないといけません。

なので今、

ソフトバンクのお店に行って

 元契約2 契約名義: 利用者:父
  ↓
新元契約2 契約名義: 利用者:父

このように契約名義を変更してから
再度、MNP予約番号を取得することにしました。

契約名義を変更してから、

新元契約2 契約名義: 利用者:父
  ↓
 新契約2 契約名義: 利用者:父

MNPの手続きをします。

契約名義が誰になっているか
よく確かめてから、MNPをしましょう。

スキ!を押してじゃんけんしましょう。 さて、あなたは(ぐー・ちょき・ぱー)何を出しますか? それでは、 じゃんけん、ポン!