見出し画像

マレーシア~クセになる美味しさ!ドライヌードルのお店KoonKee(冠記)~

クアラルンプールのチャイナタウンに50年以上前からあるドライヌードルが美味しいと評判のお店KoonKee。

このお店に出逢ったのは、かれこれ5年ほど前。
マレーシアチャイニーズの知り合いに連れてこられたのがドライヌードルとの最初の出逢い。
ローカル色満載のめちゃくちゃ小汚い店構えに少し入るのに躊躇したが、初めて食べたワンタンミードライヌードルの衝撃的な美味しさにノックアウト!

オイルソースにコーティングされた麺と海老のワンタンスースープ

それ以来、マレーシアを訪れる度に訪れていたのだが、コロナの影響で再訪出来ず、3年振りの来店。
ちゃんと潰れずに営業していてホッと胸を撫で下ろす。
3年もの間恋焦がれていたドライワンタンミーの味。
今回は日本に帰っても再現して作れるように、味をしっかりコピーすべく気合を入れて食す。
目を皿のようにして、お兄さん達の作る様子をチェックする。

あの箱の中身はきっと麺が入っているなに違いない・・・と、箱もチェック。

フムフム、作り方の工程が分かった!
麺もゲットできそうなので、早速再現すべく買い出しに出発♪

娘が住んでいるレジデンスの近くのスーパーでささっと買い物を済ませて、Grab(民間タクシー)で帰宅。
重い荷物はドアマンが、カートで部屋まで運んでくれて至れり尽くせりだ。

気合を入れてチャーシューも手作りすることに。
ピカピカのオーブン。

パリッとジューシーにチャーシューが焼けた!
やっぱりgaggenauのオーブン良いなぁ・・・

再現完了!
再現率99%と娘からお墨付きをもらい気分良し。
Grab eatでKoon Keeがデリバリーしているということで、数日後頼んでみた。
チャーシューと海老のワンタンのドライヌードル。
スープも付いて、ボリューム半端ない・・・

やっぱり美味しい😋
ぺろりと完食。
再び海老雲呑も入れてリベンジ。

いやはや頑張った〜!
マレーシアに行かなくともこの味が食べられるなんてホントに嬉しい♪
今度は日本で再現する事にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?