マガジンのカバー画像

日常のひねくれエッセイまとめ

96
日常の愚痴や感じたことなどいかにもエッセイみたいなことを登録しておくマガジンです
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

Googleマップにレビューを残す人たちの気持ちがわかりました【承認欲求モンスター】

Googleマップという世界で一番便利なツールがありますよね。 スマホで地図を見るか、となった…

【一人暮らし】まさかこの年になってホームシックになるとは思いませんでした

※おそらくみなさんが思っているホームシックとは別物かもしれませんが、どうぞ寛大な心でお読…

【クロックス】私は貴様におしゃれを見せつけているのです。見ろください

クロックスが好きです。 丈夫で履きやすいからです。 少しばかり別の流れですが、そんなこと…

🎉【祝】誕生日なので肩に「ウェルカム・トゥ・ヘル」と書いてあるパーカーを作りまし…

まずはこちらを御覧ください(ほぼ今回のオチ) ということで、誕生日なので自分へごほうびを…

【前言撤回】免許の更新してないやつ、まだおる?【道交法アンチ】

どうも、道交法アンチです。 キショすぎる自己紹介の詳細はこちらをどうぞ。 上記のエッセイ…

【隙あらば自分語り】俺よりポジティブなニート、他にいますかっていねーか、はは

どうも、仕事をしていない者です。 果たして私が楽観的なのか、お前ら様が気にし過ぎなのかが…

未だにお前らは「大学落ちたのにその程度なんですか?」の悪口を超えられないんだよな【不謹慎フェチ】

🎉誕生日を迎えました🎉 なので、悪口の話をします(恐ろしいくらい冷静な目で) さて、タイトル落ちも良いところなんですが、インターネットをやってると悪口ってしぬほど言われますよね。 私は過去にゲームを作り、小説を投稿し、しっかりとSNSや掲示板でハンドルネームを使って活動していました。 有名じゃないけど無名でもない、とかの感じだったので匿名で叩かれるのもたびたびありました。 最初は叩かれる(というよりネットで色々と意見される)たびにドキドキとしていましたが、次第に慣れてきて、

ドチャクソ簡単なビジネス書(自己啓発本)の読み方を教えます【真面目か?】

みなさん本はお好きでしょうか。 私は好きです。なぜなら情報が書いてあるから。 さて、先日…