見出し画像

【あとがき】NICONICO SCIENCE

↑こちらの動画のあとがきです

初の10分越えの作品が原曲メドレーなのはまあ置いといて。
結構楽しかったですね。原曲ならではのカオスとかありますし。

前回の「ニコニコ動画四字熟語」から丁度1か月なんですよね。
ちなみにどちらの作品も半月くらいで作りました。
音源も動画も時間かければもっとクオリティ上げられると思うんですが。

サムネ、タイトル、画面構成と気付く要素が結構あるので分かると思いますが、ちゅるちんさんのメドレーを意識しています。
個人的に打ち込みでも原曲でもちゅるちんさんを尊敬してるので。
なんなら投稿日時もちゅるちんさんの最新の原曲メドレーである「NICONICO CUMULATION」から1年なんですよ(1分遅れましたが)。
動画時間も曲数もそれのだいたい半分くらいです。
そして音源チェックやアドバイスを本人にしていただくという。
お忙しいと思うんですが引き受けてくださいました。

さて、ここからは選曲解説をしていきます。
曲リストはこちら↓

01.チューリングラブ(±0)
02.シュガーソングとビターステップ(+1)
03.GO!GO!選挙(+3)
04.かいしんのいちげき!(-5)
05.INDETERMINATE UNIVERSE(-1)
06.シリョクケンサ(-1)

BPMもkeyもチューリングラブに合わせてスタート。
ロゴの配色はチューリングラブを意識しています。
元々「NICONICO EVIDENCE」って名前にしようとしてました。
シュガビタのドラムが先に入ってるけどチューリングラブが01です()
02のAメロが尺的に合わなかったので03を挟みBメロからまた交代。
04は投稿当時めっちゃ聞いてました。
05は元々出だし共通音の「ハウトゥー世界征服」と合わせ、その後06とまた別の曲の合わせでしたが、意外とこの重ねが合ってる気がします。

07.ただ君に晴れ(-1)
08.弱虫モンブラン(+1)
09.adrenaline!!!(-3)
10.ヒーロー(+4)

07と08は前から思ってた重ね。
10は久しぶりに聞いたら「ん?似てるな」ってなったので。

11.Nyanyanyanyanyanyanya!(+5)
12.Mememe Dice(-2)
13.おちゃめ機能(±0)
14.かくしん的☆めたもるふぉ~ぜっ!(+2)

加速して勢い付けパート(あとでここより速いパート来ますけど)
11は最近「にじさんじ」さんが大型企画してましたね。
12は一応VTuber繋がり?

15.リアルワールド(±0)
16.僕らは今のなかで(±0)
17.アリアリ未来☆(-1)
18.町かどタンジェント(+1)
19.fantastic dreamer(±0)
20.吹雪(+6)

15と16は出だしが似てるので合わせました。どっちも元キーです。
16から17はちゅるちんさんの「NICONICO RELATION」から。
そのままではなく18を混ぜ込み。
19と20は尺が合うからという理由。最初は20が「Paradisus-Paradoxum」で異世界重ねの予定でした。
前後パートと合わせて割と王道な選曲になってます。あんまり意識してないんですけどね…。

21.SAKURAスキップ(-1)
22.アユミ☆マジカルショータイム(-2)
23.ふ・れ・ん・ど・し・た・い(-1)

21と22はだいぶ前にTwitterに上げてました。
22はおそらく今回で一番のマイナー曲、キノシタさんといえば「はやくそれになりたい!」ですね。
間奏もいい感じに合うんですがサビの尺が合わず23に繋ぎ。
尺合わせ採用の割には意外と合っててよかったです。

24.うっせぇわ(+5)
25.ロスタイムメモリー(+5)
23.ふ・れ・ん・ど・し・た・い(+2)
26.アウターサイエンス(±0)
27.ボッカデラベリタ(+1)

前パートで加速。一番速い部分。
24は今回で一番新しい曲。
「あの頃」っぽいと言われてるのを見たので25と26。
26はさりげなくタイトル回収。
23から26はネタ的な繋ぎ。
27はダークな雰囲気の楽曲繋がり。

28.アンヘル(+3)
29.U.N.オーエンは彼女なのか?(+6)
30.完全放棄宣言(-3)
31.ドラえもん(±0)

28と29の部分は正直入れようか迷いました。
オーエンの原曲がこんなに扱いづらいとは…。
30を脳内再生してたら31が割り込んできたので重ね。

32.ヒトリゴト(+1)
33.No brand girls(+3)
34.罪の名前(±0)
35.ふわふわ時間(-5)
36.Affection(-4)

ぶっちゃけ「エロマンガ先生」は2、3話しか見てなかった気がするんですが、妙に楽曲は気に入ってるんですよね。
34と35は出だし共通音。
減速してバラードパート(?)へ。

37.天ノ弱(+5)
38.青いベンチ(+5)
39.アイネクライネ(+6)
40.心做し(+5)
41.変わらないもの(+4)
42.愛にできることはまだあるかい(-2)

39と40は前から思ってた重ね。
41と42は駆け抜けで使えそう。

43.アカシア(+2)
44.スパークル(-2)
45.Henceforth(-2)
46.ヤキモチの答え(+2)
47.グランドエスケープ(+5→+7)
48.アスノヨゾラ哨戒班(+2)

BUMPとRADは前々から似てるって言われてましたね。
45と47はアスノヨゾラ哨戒班×前前前世の再来的な感じ。
OrangestarさんはボカロPで一番好きです。(結婚おめでとうございます)

49.お願いマッスル(+3)
50.HOT LIMIT(±0)
51.oath sign(+2)
52.乱舞のメロディ(+7)
53.アンドロイドガール(+2)

前パートで加速。
49と50はちゅるちんさんの「NICONICO CUMULATION」でありましたが、完成直前まで忘れてました。
53は元々「chAngE」との重ねで、52からのBLEACH繋ぎの予定でした。

54.拝啓ドッペルゲンガー(-3)
55.紅蓮華(-1)
56.敗北の少年(+1)
57.病名恋ワズライ(-3)
58.恋(+2)

54から56でkemuさん繋ぎ。
55と56(1サビ)は尺が同じだったので。
57と58は恋愛重ね。

59.サマータイムレコード(-3)
60.ファンサ(-1)
37.天ノ弱(+4→+3)

59の間奏と60のCメロの重ねが特にお気に入り。
前パートからの繋ぎがちょっと雑になってます。
59と37はずっと前から考えてた重ね。2番以降の尺がちょうど良いんですよ。
59に合わせて転調無し。

打ち込みのメドレー全然やってないので成長どころか退化してそうです…。
タカキも頑張ってたし!俺も頑張らないと!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?