マガジンのカバー画像

言語心理学

31
言語心理学は言語学と心理学の用を合わせ持つもので、言葉やコミュニケーションを心理学的に研究する分野です。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【言語心理学】本当に自分に合った〇〇を見つける方法

■なぜ生まれた場所や性別が無条件にいいと思えるのか?左脳が理由を作るのはこれまで受けた…

【言語心理学】あなたがチョコを食べたくなる本当の理由

■よい理由は本当の理由ではない人が「良い理由」を言うことがある。 例えばチョコレートを食…

【言語心理学講座】mustの束縛 あなたは不快慣れしていませんか?

■思考のステップの多さがストレスにつながる人の知覚とか認識に関わることで何かを理解する…

【言語心理学講座】たったこれだけ?で「人が不愉快になる」ごくごく普通の質問とは?

■二重に不愉快を喚起する質問言葉と心理が連動しているという考え方を説明する。どちらかと…

言語心理分析を「伝える」ことの難しさを感じている・・・

■2つの言葉から何がわかる?ちょうどスタートした言語心理学講座。 の、2回目は病院送り(言…

「要するに」

この言葉をよく使う人シリーズ、今回は「要するに」をみていきます。 ■「要するに」を多用す…