見出し画像

スマートロック SESAME を設置してみて

SESAMEのスマートロックを購入して設置してみました。https://jp.candyhouse.co/

スマートロックの検討

スマートロックを検討したのには、以下の3つの理由がありました。
・鍵の開け閉めが面倒
・鍵の持ち歩きが面倒
・スマートホームと連携したい

スマートロック製品はずっと前からつけようと考えていましたが、なかなか購入に至れませんでした。
なぜかというと、自宅の鍵の形式が以下の MIWA HP40 というシリーズで、ほとんどのスマートロック製品が対応していなかったためです。

画像1

スマートロック製品を購入しようと思ったとき、レビューなどでも評価も高く、話題になっていたQrioを購入しようと考えていました。
Qrioは取付確認ができるペーパークラフトを無料で配布していて、そのペーパークラフトを使うことで設置ができるかが確認できます。
https://qrio.me/smartlock/design/
ワンチャン取付できると思いましたが、接地面が合わず利用できな感じだったのでQrioの購入はあきらめました。

SESAMEでできること

SESAME(Wi-Fiあり)を設置することで、以下のことが可能になります。
残念ながら、私はAndroidユーザーなので、以下のノック解錠機能は使うことができませんでした。
https://jp.candyhouse.co/pages/sesame-features

・ノック解錠機能(iOSのみ)
・オートロック
・ゲストへのカギ開け閉め権限
・解錠施錠履歴の確認
・スマートホーム連携

SESAMEは様々なカギ形式に対応

MIWA HP40に設置できるのは、ざっくり探した感じSESAMEしかなさそうだったので、購入してみました。
購入前に確認したのですが、SESAMEは標準の状態では、Qrioと同じような仕組みなので、単体では、一般的なカギにしか対応してないのですが、SESAMEは3Dプリンタを利用したアダプタが存在しており、そちらを付けることで、ほとんどのカギに対して設置ができます。
私は、ここでHP40に対応できると記載されていたので、購入を決めました。https://jp.candyhouse.co/pages/sesame-features
アダプタは、購入時についてくるのではなくて、購入後に公式ページに記載されているメールアドレス宛に連絡(購入明細の添付などが必要)することで、購入することが可能です。

画像2

動作

施錠するときの動作は以下のような感じです。
モーター音がうるさいというレビューをしてるのを見たことがあるのですが、自分的には気にならない音量でした。

レビュー

・ノック解錠機能(iOSのみ)
残念ながら、Android利用なので、この機能は利用できませんでした。
早く、Androidも対応してほしいですね。

・解錠施錠
アダプタを利用しての設置ですが、問題なく、解錠施錠できています。
1週間利用していますが、バッテリーも100%のままなので、1回の電池でだいぶ長く使えるような気がします。

・オートロック
オートロックは、解錠後、n秒経過で閉まるように設定でき、以下の時間を設定できます。
5秒,7秒,10秒,15秒,20秒,30秒,45秒,60秒,120秒,180秒,240秒
私は、15秒に設定して運用しています。

・手ぶら解錠
これに関しては、一番期待していた機能です。
宅配ボックスからAmazonの荷物を取り出し、両手が塞がった状態で、鍵を開けるのが面倒だったので、近づくだけで、解錠さえれるというのが非常に魅力的でした。
しかし、動作するときとしない時があり、帰宅したときに、手ぶら解錠がされないため、結局以下の手順を実施することになり、鍵で開けたほうが早いい状態になってしまうことがありました。
・スマホを取り出し
・アプリを起動
・セサミとスマホを接続
・解錠ボタンを押して解錠

これに関してはサポートに問い合わせて、以下の内容を実施してある程度改善がされましたが、すごいスムーズに解錠されるわけではないです。
仕様として、Android端末は、若干Sesamiとの接続に時間がかかるらしいです。なので、iPhoneだったら、もっとスムーズに使える可能性があります。
・スマホのBluetoothのOFF/ON
・スマートフォンの再起動
・セサミとのBluetoothを再ペアリング
・セサミの再起動
・Wi-Fiアクセスポイントの位置をセサミの近くに変更

気になった点

今回は、Wi-Fiアクセスポイントのセット品を買って、Wi-Fiアクセスの設定をしたのですが、どうもBluetoothがなぜか未接続になってしまうことが多くて、これが原因で、手ぶら解錠に時間がかかってるかもしれないと思いました。

画像3

まとめ

SESAMEを設置してみて、物理的なカギを使わずにスマホでカギの開け閉めができるようになったのは非常に便利です。
一番便利に使いたい、手ぶら解錠は、まだ試行錯誤中ですが、いい感じに使えるようにしたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?