見出し画像

目的別に分けてやっていく

日本のスポーツ教育というのは長い間〝根性論〟が先行してきた。

私もその中で育ってきた1人であり、またそれ自体に疑問を抱きスポーツ科学と出会った。

技術練とスタミナ練と根性論を一緒にしてはならない。目的を分けて練習に臨むのが正解だ。

そこを一緒くたにしてしまうとそれは修行であり、時に思考停止を招くのだ。

しっかり考えながらやっていると、自ずと時間の使い方や向き合い方が180°変わってくる。

もちろん無駄の中から見つかる事だってある。遠回りしながら模索する事も大切な事だ。

何より言えるのは、好きと言う気持ちが更なる探究心を生む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?