【SDガンダム バトルアライアンス】ロール別の強さランク(格闘重視)

更新履歴
10/8→一部格闘3段のMSにカウンターからの地上コンボを追記

はじめに

格闘&ジャスガをメインに立ち回った場合のリスト
プレイ時間は約300時間、EX1、4、5で全MS使用(三国志の3機以外)

シューター含め射撃、サブ兵装、ラッキーショットなどを
メインに使用したものは想定していないのであしからず
*Steam版。他機種による環境の違いも考慮してません

各評価はあくまで同ロール内で比較したもの
全ロール内にすると基礎ステの差が出るため。
パーツは格闘+物理orビーム属性格闘ダメージのみ
例外はケルディム、ジムGRの2機(通常格闘も射撃扱い)

評価基準は主に
・格闘およびSPAの属性「格闘/射撃/物理/ビーム/ハイブリッド」
(属性が一致していないと、パーツ効果でダメージを底上げしにくいため)
・SPAの当てやすさ
(対MAには基本的に無敵モーション時、弱点部位に向けて使う)
・格闘モーションの速さ
(主に1~3段目までが対MAに影響)
・ブレイク能力はモーションが早く、かつコンボで削りやすいか
(C~Dは特定の攻撃後のみか、僚機と連携するか
ジャスガでカウンターしないとブレイクしにくい)

各MSのコンボは↓の動画見てね


インファイター

ランクは上や、左ほど強く使いやすい配置
簡単な解説もランク、左から順番

Bまでは対MAもいけなくはない
CはほぼSPA属性が一致しておらず
モーションが遅いだけで、対MSには強い
※バルバトス(第6形態)はSPA属性修正されたのでCランク

Sランク

ゴッドガンダム
コンボ火力→B+~S
ブレイク能力→S
対MA→S
SPA→S+

・ハイパーモード、サブ2を含めると火力は高いが、リロードが長い
・ブレイクはサブ1→2でゲージ4~5割は持っていける
・格闘モーションは若干遅いものの、単発でわかりやすく扱いやすい
・SPAは離れてなければ、MAにも当てやすくダメージが高い
更にSPA後はハイパーモードになり、モーション速度上昇&格闘段数が5に増加

・特格が3Hitと長め、サブ1がビーム格闘
通常時のコンボ火力がやや控えめなのが欠点

マスターガンダム
コンボ火力→S+
ブレイク能力→C+
対MA→A+
SPA→S+

・格闘*11→サブ1→格闘~を毎コンボできるのがゴッドにはない強み
・ブレイク能力はサブ1が遅く、実質サブ2orジャスガ頼み
・モーションは格闘の3段目が複数ヒットかつ、出が遅めでやや使いにくい
・SPAはゴッドと同じ

・ゴッドと比べるとコンボに特化している
SPAも同じなのでモーションの癖に慣れれば、対MAも充分強い部類
・射撃は足が止まるものの連射可
特格は単発突進でゴッドよりは使いやすい


騎士スペリオルドラゴン
コンボ火力→S+
ブレイク能力→B+
対MA→A+
SPA→S

・サブ1→格闘が繋がり、格闘段数が5でループ可
・ブレイク能力はサブ1→サブ2(+サブ1)でいけなくもないが
サブ2の突進に癖がある
・モーションは遅め、サブ1や特格などは早い
・SPAは出が遅く巻き込みにくいものの、単発突進でダメージも高い

・射撃のエフェクトはとても見にくい
・サブ1→特格→回転がテンポよく繋がり
格闘ループの遅さが気になる人はそちらをおすすめ


エピオン
コンボ火力→S+
ブレイク能力→C+~A+
対MA→A
SPA→A

・コンボは格闘*11→サブ1→格闘~でブースト量次第でループ可
・ブレイク能力はサブ2の距離が短くモーションも遅いため
サブ2→サブ1を当てにくい。至近距離で当たりさえすればA+
・格闘段数は5、モーションも早めで扱いやすい
・SPAは単発ではあるが、ヒット判定までが遅め

・挙動が素直で扱いやすい反面、ブレイク能力や
格闘の一部がビームと物理のハイブリッド
サブがどちらも物理なのがマイナス(格闘のメイン&SPAがビーム)


Aランク

エクシア
コンボ火力→C+~A
ブレイク能力→A+
対MA→A
SPA→A

・コンボは格闘*6→サブ~のみ、サブ2のリロードも若干長く火力はやや低い
・ブレイク能力はサブがどちらも当てやすく、ゲージダメージも高め
・モーションは普通か、やや早め。格闘段数は3
・SPAはその場から徐々に突進で複数Hit。発動が早めなので全ヒットしやすい

・格闘が3段なのと特格がビームなのが欠点
とはいえ、カウンター→即打ち下ろし→格闘*6→打ち上げ~で補強はできる
サブも両方物理格闘で対MAにも使いやすくダメージも高い


シャア専用ズゴック
コンボ火力→A+
ブレイク能力→C+
対MA→A
SPA→B

・サブ2以外のモーションが全体的に早く、短時間で火力を出しやすい
・ブレイク能力はサブ1頼み、サブ1もコンボパーツなので基本はジャスガ
・モーションは全体的に早いが、3段目と打ち下ろしがやや遅い
・SPAは発動&ヒット判定&行動可能までが長めで
ダメージもやや控えめ。2Hit物理格闘で範囲広めなのが救いか


ジ・O
コンボ火力→S+
ブレイク能力→C~B
対MA→A
SPA→B

・格闘*6(SPA時11)→特格→回転→サブ1→格闘~で強化時の火力は圧倒的
・ブレイク能力はほぼサブ1頼み、サブ2は至近距離かつヒットが安定しない
サブ2が2ヒット→サブ1なら3~4割を削れはする
・モーションは普通だが扱いやすい、初段が早めで3段目と特格が遅め
・SPAの強化は段数が増えモーション速度も早くなるが
肝心のSPA自体にダメージがないので、殴り続けられないMAは苦手

・SPAにダメージがあったなら、間違いなくSランク
2~3万を一瞬で出せるかどうかはやはり大きい
(SPAにダメージがあり、高威力
更に強化もあるゴッド/マスターがおかしいとも言える)
・初段が早いので対MAとの相性はいい


バエル
コンボ火力→S+
ブレイク能力→C+
対MA→B
SPA→B

・格闘&サブ1の前後に回転→特格が入り、コンボ火力とHit数はトップクラス
・ブレイク能力はサブ2のモーションが遅く、サブ1はゲージダメージが低め
・モーションは全体的に早い。Hit数も多く扱いやすいが
カウンターは正面に打ち上げ、背後には回らない
・SPAは乱舞系で全ヒットまでが遅い上にダメージも控えめ

・通常格闘のスキルゲージ獲得量がやけに低いので
開幕MA戦との相性は悪い
・対MSは開幕奇襲のみで6万近く出せるものの
サブとSPAが対MAに使いづらいのが欠点


バルバトス・ルプスレクス
コンボ火力→S
ブレイク能力→S+
対MA→C+~B
SPA→C+

・コンボは普通だが、格闘段数5とすべて物理格闘なのが大きい
・ブレイク能力はサブ1だけで3~4割ほど削れ、リロードも早い。
サブ2→サブ1→サブ2で6割~は持っていける…はず
・モーションは範囲こそ広いが、全体的にかなり遅い。
特格→打ち下ろしができず、打ち下ろし→特格なのは注意が必要
・SPAの強化時はモーションが早く、サブのリロードも早いが
他に比べ強化時間が極端に短い。
SPA自体にダメージがないのも痛い


騎士ガンダム
コンボ火力→A~S+
ブレイク能力→S+
対MA→B
SPA→B

・壁際ならサブ1→格闘や特格が繋がり
サブ1&特格は敵を押し出すので壁際に届きやすい。
格闘段数4なのもあり壁際限定とはいえ、コンボ火力は高い
・サブ1が突進、サブ2が連撃+ブレイク時に打ち上げとブレイク能力も高い
・反面モーションに難があり
2&4段目が遅くわかりにくいのが対MAに響く
・SPAは乱舞系で全ヒットまでが遅くダメージもやや低い

・カウンターがターゲットを変更しても
2回に分けて進むので、離れてる敵にも強引に当てていける


キマリスヴィダール
コンボ火力→S+
ブレイク能力→C
対MA→B
SPA→B

・サブ2→格闘、特格→サブ1→横ステ→格闘が繋がる
コンボ火力は高いが、サブ2はリロードが長く
サブ1~横ステは壁際はともかく、壁際以外はかなりシビア
・サブがどちらもコンボパーツかつ、ゲージダメージが低めで基本はジャスガ
・モーションは遅い。単発で扱いやすくはある
・SPAは乱舞系で全ヒットまでがかなり遅い


Bランク

グフカスタム
コンボ火力→B+
ブレイク能力→C
対MA→B+
SPA→B

・格闘段数3だが、特格→サブ2→格闘が繋がり全物理格闘なので火力は出る方
・ブレイク能力はサブ2のゲージダメージが低く、サブ1はモーションが遅い
・モーションは普通かやや早めで扱いやすい。サブ1と特格が遅め
・SPAは乱舞系で全ヒットまでが遅い


バンシィ
コンボ火力→B~A+
ブレイク能力→C
対MA→B
SPA→B+

・特格→サブ2→サブ1→格闘が繋がり
DXなど一部の大型MSには特格→サブ1→格闘が繋がる
・ブレイク能力はどちらもゲージダメージが低く、サブ1はモーションも遅い
・モーションは普通だが、2段目がビーム格闘
3段目がビーム物理のハイブリッドなのがマイナス
・SPAは単発物理でヒット判定も早め、ダメージこそ控えめなものの
1段目や特格、サブ2が物理格闘なので物理には特化しやすい


ジャスティス

コンボ火力→B
ブレイク能力→D
対MA→B
SPA→B

・格闘→サブ2→サブ1→格闘が繋がるが
サブはどちらも射撃でダメージに期待はできない
・ブレイク能力はサブがどちらもコンボパーツなのを抜きにしても低い
・モーションは普通だが、3段目だけビーム格闘で
移動などでキャンセルしないと納刀モーションが長い
・SPAはハイブリッド属性の格闘による長距離突進
幸いMAは貫通せず、発生から全ヒットまでは比較的早め

・格闘時にビームサーベルを常時持っているが
物理格闘が大半でSPAがハイブリッドなのもあり
物理に特化したほうがコンボのダメージは出やすい


・ドム
コンボ火力→B+
ブレイク能力→D
対MA→C~B
SPA→C

・回転→サブ1→格闘が繋がり
打ち下ろし→急降下→サブ2を入れられれば
サブ1以外が全物理格闘なのもあり、意外と火力が出る
・ブレイク能力はゴミ。射撃は弾速が遅く連射もきかず
サブ1はゲージダメージがかなり低い、サブ2はモーションが遅い
・モーションは全体的に遅め、特に打ち上げやサブ2はかなり遅い
・SPAは乱舞系で全ヒットまでが遅く、バックアタックも安定しない

・サブがどちらもコンボパーツでゲージダメージも低いので
ジャスガによるカウンターへの依存度が高い
・特格が敵をすり抜けるので、特定のボスと相性はいい


インフィニットジャスティス
コンボ火力→B~A+
ブレイク能力→D
対MA→C+
SPA→C

・特格→サブ2→格闘が繋がり
DXなど一部大型MSには特格→サブ1→格闘が繋がる
・ブレイク能力はかなり低い。サブはどちらも当てやすいものの
ゲージダメージが低く、コンボパーツでもある
・モーションは普通かやや早め。特格がやや遅い
・SPAは乱舞系で最後にダメージの大きい?ファトゥム突撃が
当たりにくい+壁際だと不発するのが痛い


レギンレイズ・ジュリア
コンボ火力→A
ブレイク能力→D
対MA→B
SPA→C+

・特格→回転→サブ2→格闘が繋がり、〆に特格→サブ1が繋がる
・ブレイク能力は低い、サブ1は全ヒットまでが遅く
サブ2はゲージダメージが低い
・モーションは全体的に早い。特格とサブ1が遅め
・SPAは乱舞系で全ヒットまでがかなり遅い


Cランク

アルケー
コンボ火力→S+
ブレイク能力→S+
対MA→C~B
SPA→C

・回転→格闘が繋がり、ブースト量次第でループ可
・ブレイク能力はサブ1→サブ2→サブ1で7~8割は削れる
サブはコンボの〆にしか使えないのでガンガン使っていける
・反面モーションが全体的にかなり遅い。特格、打ち下ろしは早め
特に4段目→ガード→1段目はギリギリ
・SPAは乱舞系かつビーム格闘多めで、全ヒットまでが遅く後隙も長い

・対MSにはトップクラスの性能があるものの
モーションの遅さ、SPAや特格がビームなのが欠点


レッドフレーム改
コンボ火力→A~S
ブレイク能力→B
対MA→C+~B
SPA→D+

・敵次第で特格→サブ1→格闘が繋がる
格闘段数4なのもあり、繋がる敵なら火力はトップクラス
・ブレイク能力はサブ2は遅く当てにくいが
サブ1は当てやすく、射撃→サブ1を2回でブレイクできなくもない
・モーションは普通。打ち下ろし、サブ2が遅め
・SPAは乱舞系でダメージがやけに低く、最後が射撃

・特格が敵をすり抜けるため、対MAで使えなくもないが
SPAとサブの使いにくさが目立つ


クロスボーンガンダムX1
コンボ火力→B+
ブレイク能力→C
対MA→C
SPA→C+

・コンボは普通だが、サブ1がビーム格闘で格闘段数4はやはり大きい
・ブレイク能力はサブ2がモーションも弾速も遅く、サブ1頼み
・モーションは全体的にやや遅め、特に4段目はかなり遅い
・SPAは属性こそ一致しているが、乱舞系で全ヒットまでが遅い


ダブルオーライザー
コンボ火力→B+~A
ブレイク能力→C+
対MA→C+
SPA→C+

・こちらもコンボは普通、格闘段数4はやはり大きい
・ブレイク能力はサブ2の突進に癖があり
サブ1は当てやすいもののモーションが遅い
・モーションはやや遅め、ヒット数は多い
・SPAは射程こそ長いが、ビームなのが欠点
強化後はモーションが変化、早くなるものの4段目が遅い

・格闘は初段から複数Hit&遅めなので対MAはかなり苦手


ターンX
コンボ火力→B+~A
ブレイク能力→B+
対MA→C
SPA→C

・格闘段数は3だが、回転→サブ1→格闘が繋がる
・ブレイク能力はサブ1→サブ2が当たれば、4割は持っていける
・モーションは普通かやや遅め、サブ2や特格がかなり遅い
・SPAは当てやすいものの、全ヒットしてもダメージがやけに低い


シナンジュ
コンボ火力→B+~A
ブレイク能力→B+
対MA→C
SPA→D+

・格闘段数は3だが、サブ1→格闘や特格→サブ2→特格→サブ1が繋がる
・ブレイク能力はサブ2→サブ1が当たれば、3~4割は減らせる。
サブ1のリロードが早く、ブレイク目的にも使いやすい
・モーションは普通かやや早め。3段目が少し遅い
・SPAは乱舞系で格闘全ヒットは比較的早い
最後に2回射撃があるせいか、全体的にダメージは低い

バルバトス・ルプス
コンボ火力→C+~B+
ブレイク能力→C+
対MA→C
SPA→C

・サブコンボはできるが、格闘ループはできず火力は控えめ
バルバトス3機とも共通してコンボの繋ぎは回転斬りがメイン
・ブレイク能力はサブ1が当てやすいが、ゲージダメージは低い。
どちらもコンボパーツなのでジャスガに頼りがち
・モーションはやや遅め。サブ2がかなり遅いものの高火力
・SPAは乱舞系で属性一致してるにも関わらず、ダメージは伸びにくい
他に比べれば、全ヒットまではやや早い

・ブースト量に余裕はあるので
カウンター→即打ち下ろし→格闘*6→打ち上げで火力の補強は可


Dランク

ゴールドフレーム天ミナ
コンボ火力→C
ブレイク能力→C+
対MA→C
SPA→D+

・特格→サブ1→特格は繋がるが壁際だとほぼ繋がらない
サブ2は敵機体を回転させるため、〆の火力が伸びにくい
・ブレイク能力はそこそこだが、どちらもコンボパーツ
・モーションは普通かやや早い。しかし、SPAサブ含め物理が多く
ビームは格闘1、3段目や特格とコンボ部分に集中してる
・SPAは3Hitにも関わらず、全ヒット&行動可能までが遅く
物理に特化してもダメージが低い

・モーションは比較的優秀でコンボもできるが
中途半端に属性が分かれており
ビーム、物理どちらに特化してもダメージが伸びない
どちらも上がる効果が追加されれば、化けるかもしれない


バルバトス(第6形態)
コンボ火力→C~B
ブレイク能力→D+
対MA→D
SPA→D+

・コンボは普通。サブがどちらも物理格闘な割にはダメージが出にくい
・ブレイク能力はどちらもモーションが遅く、ゲージダメージも低め
・モーションは全体的にかなり遅い
・SPAは乱舞系で比較的早く終わるが、属性一致の割にダメージがかなり低い

・終盤以降に愛用する人はいないと思うが
序盤の繋ぎとしても全体的にいまいちな性能
・ブースト量に余裕はあるので
カウンター→即打ち下ろし→格闘*6→打ち上げで火力の補強は可


オールラウンダー

Bまでは対MAも格闘メインでいけなくはない
C以下はほぼSPAが射撃なせい

Sランク

AGE-FX
コンボ火力→S+
ブレイク能力→B+
対MA→S
SPA→S+

・サブ2→格闘*13→特格→サブ1→サブ2→格闘でブースト量次第でループ可
サブ1が射撃、サブ2は物理格闘だが
通常格闘はほぼビーム、格闘段数5でヒット数も多い
・ブレイク能力はサブ1のモーションがかなり長い
サブ2はファンネル系、サブ1とコンボ可で当てやすい
・モーションは全体的に早めで扱いやすい
・SPAは単発突進。出も早く巻き込みやすい、ビーム格闘でダメージも高い

・サブ1が使いづらく、SPAや格闘段数5なのもあり
格闘をメインにするとトップクラスに強い
ロールアクションのSAがなくても、インファイター上位並の性能
・ヒット数が全体的に多めで、SPAと相性がいいのも◎


クアンタ
コンボ火力→S
ブレイク能力→S (強化時はB)
対MA→A~S
SPA→C

・格闘段数3だが、サブ2→格闘ループができ
強化時は格闘段数4と、サブ1前後にも特格が入り
サブ1→サブ2も繋がるため、火力はかなり高い
・ブレイク能力は通常時の方が高く、強化時は低い
通常時はサブ1→サブ2で4割~は減らせる
・モーションは普通。強化時のサブ2はかなり遅い
・SPAはゲロビ射撃でダメージは期待できないものの
強化時は格闘段数が4、モーション速度上昇、サブ2も変化

・対MAにはサブがどちらも使いやすくダメージ源になり
強化時のサブ2は出始めのビーム部分にも判定があるため
上手く当てられれば、ビームでも一気に削れるほどダメージが高い
・SPA射撃でもSなのは、強化時の性能が頭一つ抜けてるため。
射撃とサブ2が使いにくくなるのは難点
特に射撃は封印したほうがいい


ZZガンダム
コンボ火力→A+
ブレイク能力→B
対MA→A
SPA→S

・サブ2→格闘が繋がり、カウンター後限定でサブ1→格闘が繋がる
サブはどちらも射撃、格闘段数3とはいえ
すべてビームでコンボ火力は高め
・ブレイク能力はサブ2のモーションが長く、サブ1頼み
・モーションはやや遅め
・SPAは2Hitで早めに終わり、ビーム格闘なのでダメージは高い
1Hit目は横薙ぎで巻き込みやすいが
2Hit目は切り下ろしで巻き込みにくい


Aランク

Zガンダム
コンボ火力→A
ブレイク能力→B
対MA→A
SPA→B~S

・サブがどちらも射撃、格闘段数3とはいえサブ2→格闘が繋がる
・ブレイク能力はサブ1が当てにくく
サブ2は当てやすいがコンボパーツ。サブ1かジャスガに頼りがち
・モーションは全体的に早め、単発でわかりやすく扱いやすい
・SPAは出の早い単発突進で巻き込みやすいが物理格闘

・1段目とSPAが物理なのがマイナス
思い切って物理特化にしたほうが却ってダメージを出しやすい
物理特化の場合、[格闘→ステップ*]6か、格闘1/2/2/2推奨


Oガンダム
コンボ火力→C~B
ブレイク能力→C+
対MA→B+~S
SPA→S

・コンボは普通なので火力は控えめ
・ブレイク能力はサブ1はモーションが長い
サブ2は弾速が遅く当てにくい
・モーションは全体的に遅めだが、1段目が全MS中最速&超長距離
・SPAは徐々に突進するエクシアと似てる、あちらより全ヒットは遅め

・コンボ、ブレイク能力ともに低いが
1段目&SPAの性能が、対MA向きという珍しいタイプ
・距離を離されやすいMAと相性◎
他MSは格闘→ステップが2~3回以上必要なところを
Oガンダムは1回で追いつけることが多い
殴り続けられるMAとの相性はいまいち
・ブースト量に余裕はあるので
カウンター→即打ち下ろし→格闘*6→打ち上げで火力の補強は可


ブルーフレーム・セカンダリバイ
コンボ火力→S
ブレイク能力→A
対MA→B+
SPA→B+

・回転→サブ1→特格→サブ2→回転→サブ1~が繋がり
格闘段数4、サブ2が高威力なのもあり火力はトップクラス
・ブレイク能力はサブ1→サブ2で4割~は減らせるが
サブ2のモーションが遅く、外したときの隙が大きい
・モーションは全体的に遅め
・SPAは乱舞系で全ヒットまでがかなり遅い
大半が物理格闘なので、ダメージは高い

・射撃がオールラウンダーで唯一?物理格闘でダメージが出やすいが
対MAはモーションが遅いせいでやや苦手


グシオンリベイクフルシティ
コンボ火力→B~A+
ブレイク能力→C+
対MA→C
SPA→S

・格闘→サブ2→格闘が不安定なものの繋がり
格闘以降のコンボがほぼないため、ローリスクハイリターン
・ブレイク能力はサブ1が当てにくい
サブ2はコンボに使いたいのでジャスガに頼りがち
・モーションは全体的にかなり遅い
特格が掴んで下に投げるので、実質打ち下ろしが2つある
・SPAは全ヒットまでかなり遅いが、物理格闘でダメージは高い


アリオス
コンボ火力→C ~B(強化時A+)
ブレイク能力→D
対MA→A+
SPA→S

・通常時は格闘段数3、コンボは普通と控えめ
強化時は段数4、速度も上がるため一気に火力が上がる
・ブレイク能力は最低。サブはどちらもモーションが遅く
全ヒットしにくい。ほぼジャスガ必須
・モーションは通常時は普通か、やや遅め。強化時は早い
・SPAは徐々に突進し、出も早く全ヒットも比較的早め
見た目は明らかに物理なのに、なぜかビーム格闘で火力がかなり高い

・強化時は格闘段数4、モーション速度上昇、サブ1にミサイル追加
・通常時は弱く、SPA後に一気に化けるタイプ
エネルギーゲインと相性がいい
・ブースト量に余裕はあるので
カウンター→即打ち下ろし→格闘*6→打ち上げで火力の補強は可


Bランク

ジムGR
コンボ火力→C~B
ブレイク能力→D+
対MA→B~A
SPA→S+

・コンボは普通、サブ2がややダメージ高め
・ブレイク能力は低い、サブ1は当てにくい
サブ2はラトレイアの劣化版
2割ぐらいしか減らず遅い上に距離も短い
・モーションは全体的に早く扱いやすい
・SPAは全ヒットまで全MS中一番遅いが
全ヒット時のダメージも一番高い

・射撃が他と比べ、ダメージがかなり低い(普通のジムと同じ)
火力を出すには格闘メインで立ち回ることになる
・モーションが早く、カウンター&打ち下ろし以外はビーム射撃
サブ2も威力高めで無敵時に使いやすく、対MAは割りと相性がいい
・SPAは無敵時に使うよりも、壁際に誘って運頼みするしかないが
ダメージも大きいのでハイリスクハイリターン
・ブースト量に余裕はあるので
カウンター→即打ち下ろし→格闘*6→打ち上げで火力の補強は可


武者頑駄無
コンボ火力→A~S
ブレイク能力→C
対MA→B
SPA→A+

・サブ1→特格→回転→サブ2が繋がるが
特格以降はバックアタック不可
回転→ステップ→格闘も繋がるが、タイミングがシビア
格闘段数4なので、ループできなくてもコンボ火力は高め
・ブレイク能力はサブどちらも近距離かつ遅い
・モーションは普通か、やや遅め
・SPAは乱舞系で全ヒットまで遅いが
物理格闘なのでダメージは高い


νガンダム
コンボ火力→B+~A+
ブレイク能力→B+
対MA→A
SPA→C+

・カウンター後限定で格闘4以下→サブ2→格闘が繋がり
特格→回転→サブ1→特格、サブ1時に高く浮いた場合も
格闘に繋がるが、判断が難しい
・ブレイク能力はサブ1が当てにくいものの
サブ1→サブ2→サブ1で4割~は減らせる
・モーションは全体的に早めで扱いやすい
・SPAは乱舞系で早めに終わるが、物理格闘→射撃

・一部格闘とSPAが物理格闘なのがマイナス


ムーンガンダム
コンボ火力→B~A
ブレイク能力→A+
対MA→B
SPA→B

・特格→サブ1→サブ2→格闘が繋がるが
格闘がビーム、サブ&SPAが物理で火力を伸ばしにくい
・ブレイク能力はサブがどちらも遠距離攻撃で当てやすい
特にサブ1は攻撃前後にガード判定があるので
ゴリ押しブレイクしやすい
・モーションは全体的にやや早め
・SPAは乱舞系で比較的早く終わるが、最後が外れやすい
物理なのもマイナス

・サブを使い切ったあとはブースト量に余裕があるので
カウンター→即打ち下ろし→格闘*6→打ち上げで火力の補強可


ラトレイア
コンボ火力→C+~B
ブレイク能力→S
対MA→B
SPA→B

・コンボは平凡、特殊な状況で格闘ループできるものの
狙って起こすのは至難の業
・ブレイク能力はトップクラス。サブ2のモーションこそ遅いが
4割近く削れ、掴む距離も長。サブ1ともコンボ可
・モーションは早め。サブ2と特格に癖がある
・SPAは突進後の渦?の全ヒットが難しいが、当たれば高威力
物理なのがマイナス

・ブースト量に余裕はあるので
カウンター→即打ち下ろし→格闘*6→打ち上げで火力の補強は可


ザクⅡF型
コンボ火力→C~C+
ブレイク能力→D
対MA→C+
SPA→B

・格闘2段なのでコンボ火力はかなり低め
ブースト量に多少余裕はあるので
カウンター→即打ち下ろし→格闘→打ち上げで火力の補強は可
・ブレイク能力はゴミ、サブどちらも遅く当てにくい
・モーションは普通
・SPAは物理格闘*2→射撃でダメージはやや低い
格闘部分の判定自体は早い


Cランク

デスティニー
コンボ火力→C+~B+
ブレイク能力→C
対MA→C+
SPA→B+

・コンボは普通。ブースト量に余裕はあるので
カウンター→即打ち下ろし→格闘→打ち上げで火力の補強は可
・ブレイク能力は低い、サブ1がブーメランで実質サブ2頼み
・モーションは全体的に遅め
・SPAは2Hitで割と早いが、ハイブリッドなのが痛い


ターンA
コンボ火力→C~B
ブレイク能力→B
対MA→C
SPA→D (対MSならB+)

・サブ2→格闘が繋がるが、サブ2のリロードはかなり遅い
リロード中は地上コンボで補強しよう
・ブレイク能力はサブ2は当てにくいものの多段Hit
サブ1は遅いが3Hitし、近距離で当てれば割りと削れる
・モーションはやや早め、特格やサブは遅い
・SPAは突進しつつ複数Hit。全ヒットまでは遅め

・SPA、対MSとは相性いいが
対MAはMAの身体を貫通して突進するので相性は最悪
MAが壁際にいて、直角にSPAを使うなら悪くないが
弱点かつ全ヒットはかなり難易度が高い


フリーダム
コンボ火力→B+
ブレイク能力→A
対MA→C
SPA→C (射撃特化ならS)

・カウンター後限定で特殊な地上コンボ*が繋がる
面倒なら打ち下ろしの地上コンボで妥協
・ブレイク能力は高い、サブがどちらもコンボでき早い
サブ1→サブ2→サブ1でかなり削れる
・モーションは全体的に早め
・SPAはゲロビ射撃、射撃特化ならハイブリッドなものの強い
が、格闘特化だとSPAより通常格闘したほうがよい

*(カウンター→特格→打ち下ろし→特格→サブ1→格闘*3→
ガード(気持ち長め)→格闘*2→打ち上げ→格闘*6~)


ストライクフリーダム
コンボ火力→A+
ブレイク能力→B
対MA→C (射撃特化ならB)
SPA→D (射撃特化ならA)

・特格→回転→サブ→格闘が繋がり、ブースト量次第でループ可
基礎ステが低く、火力を出すには割りと時間がかかる
・ブレイク能力はサブ2→サブ1のコンボでき
サブ2がドラグーン(ファンネル系)なので、ブレイクはしやすい
(空中?ならサブ1→サブ2も可)
・モーションは普通か、やや遅め。ヒット数はかなり多い
・SPAはゲロビ射撃2連(ハイブリッド)
2回に分けるせいでフリーダムのSPAより使いにくい
格闘特化時のダメージはお察し


サザビー
コンボ火力→A
ブレイク能力→C+
対MA→D 
SPA→C+

・特格→回転→サブ1→サブ2→格闘が繋がるが
サブはどちらも射撃でダメージに期待はできない
・ブレイク能力はサブ2がファンネルだが、サブ1が当てにくい
・モーションは遅め、特に1段目が遅い
・SPAは乱舞系でハイブリッド、格闘部分は割と早め

・格闘2~3段目、特格、打ち下ろしが物理
ビームは1段目、SPA、カウンターと特化するとかなり中途半端
↑に気づいてなかったのでC中間になってるが
地上コンボで火力の底上げができる現状だと、ランクD並の性能


シャア専用ゲルググ
コンボ火力→A
ブレイク能力→C+
対MA→C
SPA→D



Ez8
コンボ火力→B+
ブレイク能力→C
対MA→C
SPA→C


アレックス
コンボ火力→C+
ブレイク能力→C
対MA→C+
SPA→D


Dランク

ガンダムDX
コンボ火力→C
ブレイク能力→C+
対MA→C+
SPA→C (射撃特化ならA)



ガンダム
コンボ火力→C
ブレイク能力→D+
対MA→C
SPA→D+ (射撃特化ならB)


ガンキャノン
コンボ火力→D+
ブレイク能力→C
対MA→D
SPA→D (射撃特化ならB)


Gセルフ
コンボ火力→B
ブレイク能力→C~B
対MA→C
SPA→C (射撃特化ならA)


クロスボーンガンダムX2
コンボ火力→C
ブレイク能力→C+
対MA→C
SPA→D


ジム
コンボ火力→D+
ブレイク能力→D
対MA→C
SPA→D


シューター

AのV2までは対MAも格闘でいけなくはない
Bまでは格闘ループ可、C以下は不可
Dはほぼ格闘のモーションが遅い

Sランク

バンシィ・ノルン
コンボ火力→A+
ブレイク能力→S
対MA→S
SPA→C (射撃特化ならA+)

フルアーマー・ZZ
コンボ火力→A+
ブレイク能力→A
対MA→A
SPA→C (射撃特化ならA)

ケルディム
コンボ火力→S
ブレイク能力→B
対MA→B
SPA→S

Hi-ν
コンボ火力→S+
ブレイク能力→B+
対MA→A
SPA→C (射撃特化ならA)

リボーンズガンダム
コンボ火力→B (強化時S+)
ブレイク能力→S
対MA→B~A
SPA→C+ (射撃特化ならS)

Aランク

ウイングゼロ
コンボ火力→S
ブレイク能力→C+
対MA→B
SPA→D+

キュベレイ
コンボ火力→A+
ブレイク能力→C
対MA→B+
SPA→D

V2アサルトバスター
コンボ火力→A+
ブレイク能力→B
対MA→B
SPA→C

フェニックスガンダム
コンボ火力→A
ブレイク能力→S
対MA→C
SPA→B (射撃特化ならD)

Bランク

レジェンド
コンボ火力→A
ブレイク能力→B
対MA→C
SPA→C

プロヴィデンス
コンボ火力→B~S
ブレイク能力→C
対MA→C+
SPA→D

フルアーマー・ユニコーン
コンボ火力→C (強化時S)
ブレイク能力→A
対MA→C (強化時A)
SPA→C (射撃特化ならD)

コマンドガンダム
コンボ火力→C (射撃特化ならS)
ブレイク能力→D
対MA→C
SPA→C

ケンプファー
コンボ火力→A+
ブレイク能力→D
対MA→D
SPA→D

Cランク

ガンダムF91
コンボ火力→C
ブレイク能力→C+
対MA→B
SPA→D

百式
コンボ火力→C~B+
ブレイク能力→D
対MA→C
SPA→C

フルアーマー・ガンダム
コンボ火力→C
ブレイク能力→C
対MA→D
SPA→C

試作3号機ステイメン
コンボ火力→C
ブレイク能力→A
対MA→C+
SPA→C

サイコ・ザク
コンボ火力→D~B
ブレイク能力→D
対MA→D
SPA→C

Dランク

ガンタンク
コンボ火力→D
ブレイク能力→A+
対MA→D
SPA→C

クシャトリヤ
コンボ火力→C
ブレイク能力→B
対MA→D
SPA→D+

セラヴィー
コンボ火力→D+
ブレイク能力→D
対MA→D
SPA→C

ジム・スナイパーⅡ
コンボ火力→D
ブレイク能力→D
対MA→C
SPA→D

陸戦型ガンダム
コンボ火力→D
ブレイク能力→D+
対MA→D
SPA→C

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?