【ポーションクラフト】攻略/1.0アプデまとめ 12/16更新【Potion Craft】

かなり大幅に変更されており、以前の知識はあまり役に立たない
ベータ版で実装されていた第X章までクリア済み

更新履歴

・1.0アプデによる変更点を追記修正、伝説の処方の画像を追加

各ポーションの処方本(レシピ)は動画にしてます
一部素材が3種類以上だったり、最適解ではないです
これから始める人で少しでも参考にしたい人用。
ページめくり早めなので一時停止推奨


・成分やドクロなどの配置は一部を除いてほぼ変更

新しく実装された成分もある
一部の成分は全然違う場所に移動してたり
跳躍や豊作など削除された成分もある

・新素材追加、合計58種類

以前の素材も進む距離、ルートが変更されている
毎朝庭に生える種類も増加

素材一覧は↓(Googleスプレッドシート)
価格順。スキルMAXでの数値(-100%)
通常価格の5割が安値、2倍にすると高値?
・1.0アプデで素材の値段が調整(値上げ)されました
一覧の価格は調整前のもの

・注文も変更があり、客にリクエストを求められることもある

薄いグレー/半透明の文字によるリクエストは
条件を満たしてなくても売れるが
赤文字のものは必須。条件を満たさないと売れない
例→追加の成分もあれば高値で買う!
1種類の素材で作ったものしか認めない
○○の素材が主原料なら嬉しい(○○が素材数の半分以上必要)
弱い/強いポーションじゃないとダメだ。など

追加の成分は以前とほぼ同様の相性がある
相性が悪い成分同士は相殺されて効果がなくなる点には注意
現時点で未入手の素材も要求される
弱いポーションを要求された場合
Lv1よりもLv3を渡した方が人気は4のままなので得
アプデでLv1を渡したほうがお金も人気も上がるようになりました

この中でも1種類の素材のみはマップ端の成分でも平気で要求してくる
非常に厄介なので、序盤から余裕があれば
1種類のみの処方本を保存しておくと楽になる
(2種類以上も1種類で代用できる
他は後から投入で対応可、塩系は素材に含まない)

・値段交渉に難易度が追加

ハード、超ハードは才能ポイントが別途5、10必要
難易度が上がるごとにカーソル速度、値段が下がるのが早くなる
難しければfps上限を30にすると多少マシになる
超ハードは値段の増加幅に比べてかなり難しい
序盤に10P使うかはよく考えたほうがよい

・1.0アプデでハード、超ハードの難易度が緩和
ハードは以前のノーマル、超ハードはハード並になりました

・月光/太陽/賢者の塩が追加

特に月光/太陽の塩は一部のLv3ポーションに必須になっている
中盤以降の注文で塩と、錬金術師の道をクリアするのに
ニグレド~ルベドは複数個必要になるため
素材に使うポーションは処方本に保存しておいた方がいい

・○○○の成分がLv1以上にならない

フラスコの向きが原因
月光/太陽/賢者の塩で向きを合わせる必要がある
塩を入れる前に素材の移動ルートが残っていると
それごと一緒にフラスコの向きが変わる
向きが変わってから素材を入れても移動方向が変わったりはしない

消費量が多いので、塩も量産できるようにしておきたい

・水とは別のマップ、油が追加

錬金術師の道 第5章クリア後に錬金術師の商人から購入可能
霧のような模様は油?で滑ってるのか
思ったように進めなくなる(進める距離が減る)

水マップだとフラスコの向きが上以外の成分が
一部上向きで存在している
(増大/縮小/アンチマジック/○耐性/悪臭/接着/滑り/再生)
代わりに近場の成分は上以外に。
水マップにしか存在しない成分もある
(幻覚/呪い/恐怖/運/インスピレーション/香りなど)

・渦の真ん中にふいごで到達するとワープするように

全渦の半分以上は手前に戻ることになるが
稀に大きく進んだり、ドクロをまたいでワープすることもある

ドクロで囲まれたとこに本がある場所は大体この方法で行ける
(水晶が必要なとこもある)
また一度でもワープするとワープ後の位置が記録される
(ワープ後、ワープ前にロードすると当然消える)

・1.0アプデで以前のワープ位置(渦からの軌跡)がリセットされた
位置自体ははそのまま。

・商人関連

商人が来る日は数日先まで固定
錬金術師の商人は5~6日ごと、かつ1人目
途中に来る商人は薬草売りのエルフか
キノコ売りのおじいさんのどちらかのみ
ドワーフと行商人は錬金術師がこない日の1人目
↑はアプデで変更があったかもしれない

!マークの選択肢は特定のポーションをあげると
次以降に新しい素材を持ってきてくれる
エルフ=急成長、おじいさん=機敏、ドワーフ=爆発など
あげた翌日に行商人がきても新素材を持ってきてくれる

なお、バグでポーションをあげてからセーブすると
ロード後に商人は強制的に立ち去ってしまう
(正式アプデ時には修正されてるかも)

・店のアップグレードはまだ未実装

前と同じ錬金術機のアップグレードはある

・評判関連の要素が追加 1.0アプデ

評判が高いほど悪い客はこなくなり
低いほど、普通の客はこなくなる
悪い客の注文を受けると、評判が一度に-37前後下がる

評判が最大だと、評判を下げる悪い客が来なくなる
この状態で評判を下げるには、注文を断るしかないので要注意
断ると評判と人気度も下がる

・マップの全体図(渦ワープ含む)

水マップ
油マップ

伝説の処方

ニグレド

虚空の塩

アルベド

月光の塩

シトリニタス

太陽の塩

ルベド

生命の塩

賢者の石

賢者の塩

右下は表示バグ、賢者の石が素材


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?