私の家族

昨日、母から電話があった。
私の実家は高知県で、2021年に愛知県に嫁いでからコロナや距離もあって地元には帰れていない。母からの用件は、高知県から愛知県に引っ越す時の引っ越し金額についてだった。
引っ越し?とうとう実家のあの古いマンションとは名ばかりのアパートから引っ越すのかなと思ったら、なんと埼玉県に引っ越すとの事。
話を聞くと姉が東京に引っ越すので、東京は家賃が高くて無理だから埼玉なら住めるかなという適当な感じで住むらしい。弟も連れて。

私と姉は10年ほど会っていない。姉が私を毛嫌いしているから。私と母もそんなに仲良くないので、年に数回やりとりがあるくらいで、その時に姉情報を耳にすることがある。なので、以前母から聞いた話によれば姉は結婚願望のないバツ1男と数年前から付き合っていたはず。とうとうその男に見切りをつけ、心機一転上京してやろうと言うことか。母と弟はそれに便乗した。

私の姉は美人で、私は美人じゃない。

ゆうちゃみとゆいちゃみ
有村架純と有村藍里

※上記姉妹が不細工という訳ではなく、姉妹でも系統が似ていない仕上がりになるよねという事です

10年会ってないから記憶がはっきりしないけど、確かに姉は美人だった。私が20そこそこの頃、たまたま姉の務める病院の近くに住んでいたので道ですれ違ったけど、びっくりするほど美人になっていた。学生のどすっぴんで可愛いなら社会人で化粧してたらそりゃあ可愛い。向こうはチラ見もなくガン無視されたので、逆にあれだけガン無視するという事は他人じゃないという事であれは姉だった。

私が幼い頃、今でも覚えている。
姉が母の所へ駆け寄って、「あいつのあだ名ね、考えたの!ブーボ!不細工な子でブーボ!」
幼心にショックだった。それから数年間、私の家でのあだ名はブーボだった。勿論母もそう呼んだ。父はそもそも無口であまり家にいなかった。
私が成長して周りに話すとまずいと思ったのか、家の外でもつい呼んでしまうからまずいと思ったのか分からないけど自然になくなった。
姉と母は友達のように仲が良く、姉は母をマミィちゃんと呼んだ。とても真似出来なかった。以前姉が母に冗談でしゃーなしね?と生意気に言うボケをしていて、私も真似してみたら姉の時は笑っていた母がガチでブチ切れて大変な事になったので、仲がいい2人に仲が良くない私が入り込んでも仕方がなかった。

私の9歳下に弟が生まれた。その頃、父の不倫が発覚した。母の大きな怒鳴り声で目が覚めて姉と不安な顔になった。翌朝、子ども部屋で喧嘩したらしくぐっちゃぐちゃになった机とひっくり返されたサボテンに泣いた。
離婚はすんなりすすんで、父は出ていく前に「もう一緒に住むことは出来なくなった。お父さんに着いてくる?」と私だけに聞いた。私はお父さんっ子だったけど、元々父は寡黙で何を考えているのか分からない所があり、あまり家にもいなかったので答えに詰まっていると分かったと出ていった。別れてから数回私とだけ面会したけど、その後面会は無くなったし再婚したと聞いたので着いていかなくて良かったのだと思いたい。姉や弟が面会しなかった理由は知らない。ただ私だけ送り出された。それを父も私には何も言わなかった。

家族5人で住んでいる所から4人でもっと家賃の安い所に住み替えとなった。昔住んでいた賃貸の大家さんが良くしてくださり、安い賃貸を貸してもらった。引っ越す時、うちは父がいなくなって母が大変なんだからわがまま言うなよと姉に言われて、それはそうだと頷いた。そもそも私は父に似て寡黙で大人しい子どもだったので、わがまま放題なのは姉の方だったけど。
その頃の私が小学2.3年生で、姉は私の3つ上、弟は9個下。女手1つで子ども3人を育てるのは大変だったろうと思う。

私は小学校6年の頃いじめにあった。姉が中学で友達と上手くいかなかった時、母は学校を休ませた。私の時は休むことは許されなかった。なんなら、「どうせつまらない正義感出したんでしょwそりゃ虐められるわwww」と笑っていた。なんとか卒業したけど、いじめっ子と進学先が同じだったので中学も地獄だった。中学では配慮されてクラスは別になったけど、小学校のトラウマから上手く馴染めずあまり友達も出来なかった。高校は少しマシになって、それなりに話す子達もいた。でも大人の今まで続いている子は1人もいない。

姉は昔肺炎で入院した時、看護師に優しくされた経験からずっと看護師を目指していた。高校は看護科のある私立に進んだ。公立無償化が始まった頃だったので、私は母から公立に行けと言われた。公立高校に進んだ。進路に悩んだ。母から手に職をつけた方がいい、美容師になって私の髪切ってよと言われて美容専門学校に進んだ。本当は保育士になりたかったけど、我が家にピアノを買うお金も習うお金もなかったから。中学生の頃から私が保育士になりたい事は母も知ってたはずだけど、それならピアノが必要だと教えて欲しかった。高校生で、進学のタイミングで初めて知って、挫折した。
美容学校はギャルばかりだった。その頃私は実家を出て一人暮らしを始めた。別に実家からも通えたけど、実家に住んでいたくなかったから。学費は奨学金で賄って、家賃や生活費の為アルバイトした。深夜まで働いて朝起きれなくなった。2年生になる為には補習代が数十万必要で、1年休学したけどお金が貯められず退学した。無駄な奨学金返済を抱えて高卒になった。

今思えば、母はずっと私に、私の人生に向き合ってくれなかった。
私が進みたい将来に興味もないし、助言もしてくれない。こうなりたいならこうしなきゃいけないよと教えてくれる大人は私の近くにいなかった。高校の担任もめんどくさい女で、勝手に私に嫌われてると思い込んで私を呼びつけ泣くような意味分からん女だったので。

家族や学校に関するもの以外、仕事や恋愛でもそれは色々あったけどここには関係ないので割愛。

とにかく昔から家族仲も良くなく親に愛されず周りの人間に恵まれていないことは間違いない。
夫に出会って、初めて人に愛されたと言っても過言じゃないと思う。彼氏が出来た事はあっても、モラハラや浮気や暴力男たちだったから。今の夫が本当に心から私の事を愛してくれている。夫と子どもを授かって、きょうだいで扱いの差を作ることなく、不細工だなんて言わずにたくさん愛してあげたい。そうすれば、私も救われる気がしている。

昨日の母の通話、私も30になり色々な社会経験をし色々な人間に出会って、何も知らない娘から親を見る目線じゃなく1人の30歳の人間として母を見ると、母はろくでもない。本当に人の神経を逆撫でする。デリカシーがない。
どうせ姉とも今後和解しない。仲良くなるビジョンが見えない。弟は社不で発達障害かなんかっぽくずっと引きこもり。
私はいずれ、母と姉と弟を切る。
私の家族は夫だから。夫と、飼ってる犬と、いずれ産まれてくる我が子達だけ。
私が母の轍を踏まず、死ぬまで家族円満で居られますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?