時間がないという言い訳

時間がなくて出来なかった><

ということは時間あれば出来たのに。という裏返しである。はずである。

1日は24時間みんな平等に与えられていて、日によって時間の進み方が違う時もあるけれど、同じはずである。

最近は自粛モードが高まって、以前よりも時間に余裕があることも多く、暇を持て余していることも実際多かった。

しかし、その時間を有効活用するか否かは結局のところやる気次第ってことが分かりました。

例えば、語学や自己啓発で勉強をしよう!と日々ふんわり思っていても、時間がなくて…という言い訳で逃げて、時間があったところでモチベーションが無ければ結局やらず…

逆に言えば、忙しい日常でも空き時間を見つければ勉強できるということかなと。

計画を立てて、時間が限られているからこそ、短期集中で取り込む方が自分には向いているようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?