見出し画像

明日から学校が始まるらしい【Day158】

噂によると明日の6日から学校が始まるらしい。

らしいというのは、ルワンダの教育省のスケジュールは2019年のままになっており、学校関係者からいつから始まるという連絡は皆無である。

同僚に連絡して聞いたら、
明日は7時から学校が始まるとのこと。

おそらく1時間は確実に遅れるであろう。そして、他の学校隊員からの情報によると、実質学校が始動するのは1月下旬だと聞いている。

年度終わりもヌルッと終わって、学年末テストやナショナルテスト等で予定がよく分からないままいつの間にか長期休暇になっていた。

長かった長期休暇からいきなり始まるのではなく、ヌルッと始まる方が新学期に慣れやすくていいのかもしれない。

何の教科をどの学年に教えるのか、どのくらいクラスを受け持つのか等はカウンターパートとは口頭で話はしたものの、ここまで会議等は一切無いので何も決まっていない。

明日から学校が始まるのか、そして担当科目やクラスは決定しているとは到底思わない。ヌルッとスタートに合わせて、徐々にアクセルを踏んでいければと思う。

******************

今日は近くに住む隊員から、机やマットレスやら食器やらを沢山受け継いだ。

明後日の昼には彼はもうこの地域にはいない。つまり、任地には私一人になる。

物がどんどん無くなっていく彼の家を見たら急に寂しくなった。そこまで密に関わってはいないものの、異国の地で日本人の仲間が近くにいる安心感は絶大だった。

これからは当分の間はカバロンドには日本人が私1人ではあるが、学校が始まろうとしている今、自身の活動により集中して取り組んでいけたらと思う。


(2019/1/5)任地126日目|No.5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?