マガジンのカバー画像

ハルカの昆虫記

31
虫との関わりを中心に自然や生き物との向き合い、感じたことを記していきたいと思います。
運営しているクリエイター

#青年海外協力隊

やっぱりここはアフリカだ|シロアリ編【Day217】

シロアリの数、新記録!!昨夜、机に向かって作業しているとパタパタとシロアリが飛んできた。日中も雨が降ったこともあり、今日はどうやら群飛らしい。 ※「シロアリ」と「群飛」について以下の記事にまとめてあります。 ルワンダで生活していて、これまでにもシロアリが家に飛んでくることは何回かあった。それでも、こんなに多くのシロアリが家に飛んできたのは初めてだ。 気づいたら、あちらこちらにシロアリが次々とやってくるではないか。しかもよく見ると、翅を落として床にもウロウロ歩いているでは

Sense of wonder【Day88】

任地55日目。 ※写真は最後にあります。 朝からお昼まで雨が続く土曜日。 昨日から引き続き、外に出たくてうずうずしていた。 午後になり、ようやく雨が止んだ。 それでも、降ったり止んだり。 晴れ間を見つけて庭に飛び出した。 誰にも邪魔されず、じっくりゆっくり生き物を探し、観察する。 足下の小さな世界に目を向けると、そこにはたくさんの小さな生命が存在していた。 アリが蛹を持って大行列を組み、巣の移動をしている。 テントウムシの幼虫が、葉っぱの上をのそのそ歩いている