マガジンのカバー画像

ハルカの昆虫記

31
虫との関わりを中心に自然や生き物との向き合い、感じたことを記していきたいと思います。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

キョウチクトウスズメを発見

同期が大きな蛾が網についてますよー!と朝連絡をしていてくれました。ネット環境の影響で気づいたのはお昼でしたが、見に行ったらそこには大きなスズメガがいました。まだいてくれてよかったー!! 緑鮮やかな翅にピンクのラインが入っている。 ウンモンスズメだと思ったら、なんとキョウチクトウスズメでした。 日本だと南西部に分布しているのでなかなかお目にかかれない。日本では見たことがなかったので、ルワンダでキョウチクトウスズメに出会えるなんて夢にも思っていませんでした。 キョウチクトウ

コロナよりも蚊が怖い

今日はPCR結果の陰性を待ちながら、ホテル待機です。疲れをとりつつ、のんびり1日を過ごします。 昨日受けたPCR検査の結果は、無事陰性でした。よかった、よかった。 さて、コロナウィルスには感染していませんでしたが、ルワンダに来てみたらさっそく蚊が部屋にいて蚊の方が恐怖に感じました。 ルワンダで蚊といえばマラリア。 人間を一番殺している生き物は「蚊」なんですよね。さらにルワンダでのマラリアは、重症化しやすい熱帯熱マラリアが分布しています。 そんなわけで出国する前からメフ