マガジンのカバー画像

ハルカの昆虫記

31
虫との関わりを中心に自然や生き物との向き合い、感じたことを記していきたいと思います。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

【虫編】小さな住人 No.2

続編になります。 ※調べが足りないと感じたので、内容を補足しました。 昨日1と2の小さな住人の紹介をしました。今回は1〜3の住人たちを紹介したいと思います。 ○小さな住人たちの紹介○ 1. 嫌われもののあいつ 2. 厄介なやつ 3. 可愛いお友達 4. 眠り姫たち 5. 守り神 3. 可愛いお友達可愛いかどうか人それぞれではありますが、私にとっては可愛い小さな住人はこちらになります。 数日前に庭先の柑橘系の木で卵を見つけ、孵化しました。卵は日本にいるアゲハと同じ

【虫編】小さな住人たち No.1

今日は、私の部屋の小さな住人たちの紹介をしたいと思います。 住人たちのことを知ることで、住人たちが嫌いな人や迷惑に思っている人たちの見方が少しでも変わったらいいなぁなんて思いながら書きました。 ○小さな住人たちの紹介○ 1. 嫌われもののあいつ 2. 厄介なやつ 3. 可愛いお友達 4. 眠り姫たち 5. 守り神 上に挙げた、5種類の小さな住人たちと生活を送っている。 私は現在、ルワンダ人のお宅にホームステイさせてもらっているのだが、家の中や私の部屋に住んでい

ホストファミリーと教会へ【Day5】

ホームステイ4日目。 今日は日曜日なので、朝からホームステイ先の方々と教会に行ってきた。 ルワンダはほとんどがキリスト教である。もちろん、ホームステイ先の家族もキリスト教である。 キリスト教(カトリック,プロテスタント),イスラム教 (外務省HPより) 日曜日には礼拝があり、一緒に連れて行ってもらった。 教会には、おそらく500人以上、子供を入れるともっといるかもしれない。多くのルワンダ人が集まっていた。 礼拝は7:30〜9:30の2時間くらいあり、コーラスや

オーダーメイド服【Day4】

ホームステイ3日目。 今日はお休みで、ホームステイの家族も学校や仕事に出かけてしまったので、昨日行ったkimironkoにオーダーメイド服を作りに行った。 今日も1時間以上かけて歩いて行ったのだが、なんとショートカットルートを発見した! これで遠回りしてRemeroのバス停まで行かなくて済みそうだ。時短である。 マーケットには、彩りの布や服、くつやバッグ、お土産品、奥に行くとアメニティや食品などが売られている。 奥には、ミシンがずらーっと並んでいる。布を選んでから、作