見出し画像

2017/08 2y03m

真砂里山留学を経て(文字通り)2回りくらい成長した。
喋る食う騒ぐ(!)マルコメになってキャラまで変わった予感。
 
・1週間お休みしたので初の定時計測欠席。残念。
・出かける時に靴や帽子を選ばせると満足げ。
・パンパM→グーンM。さすがに次はLかな。
・手足口病の後遺症で爪が剥がれる。ホラー。

・真砂から帰ってきてから食べる量が爆発的に増えた。
 たぶんモリモリ食らう1歳児に触発された。
・とはいえ野菜は全然食べませんけどね…。
・にゅうにゅう(牛乳)ブーム継続中。飲め飲め。
・ばーにゃ(バナナ)あっとぅ(納豆)しーしー(ふりかけ)
 まと(トマト)パン(パン!)を強烈にリクエスト。

・真砂にはベビーカーも抱っこ紐も持って行かなかった。
・基本的には歩きでどこへでも。(親がヘタれてベビーカー)
・小走りが結構早い。飛び出したらマジあぶないな、これ。
・相変わらず手を繋ぐのはキライ。でも宇宙人グレイは好き。
・登ったり降りたりガラガラカーを蹴ったり。足腰強め。
 
・「こえなーにぃ?」がついに発動。親の根気が試される。
・レゴもぐいぐい組むけどまだモノになるには至らず。
・おうむがえしサンプリング能力が向上。かわいいぞ。
・大人を起こす時にメガネとスマホを渡す(…いろいろすまん)
・寝る位置や枕とか、いつもと違うと怒る。真面目か。

・しゃべり始めて我が強くなるかと思ったら、意外と説得が効く。
・テレビを消されたときに、往年のはるかぜちゃん並みの嘘涙。
 気づいてニヤニヤしてたら、当人がこらえきれず吹き出した。なんぞ。
・怖いもの知らずだったのが、人並みに警戒したり甘えだした。意外。
・それにしてもマルコメ坊主の可愛らしさよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?