見出し画像

2017/9 2y04m

マルコメもすっかりタワシレベルまで伸びました。
まだまだ夏休み気分で和歌山旅行、福島帰省と大冒険の9月。
  
・今月も測定日お休みしちゃったので残念、と思っていたら別日に測定してくれていたらしい。身長81.3cm、体重11.3kg。微増っていうか誤差。
・ミキハウス測定によれば、両足ともに13.6cm。ナイキダイナモ14cmはまだちょっと大きい。
・マミポコLでいいんじゃね?と試用中にコロコロのブツが床にポロリという惨事発生。もうパンパースしか信じない…!
・野菜ジュース好きすぎて肌が黄色い。小児科行くたびに「ジュース好きなんだっけ?」と確認される。

・相変わらず偏食マンだけど、まあ量は増えて来た。
・納豆ごはんも上手に食べられるように。
・ごっちゃん!のあとも説得に応じて食べる。
・謎の自負によりお食事エプロン全廃(とほほ)。
・桃のあとは梨にぶどうにりんご。いい季節になって来た。

・歩きたい!とだっこして!の差が激しい。
・ベビーカーが徐々に嫌になって来た予感。
・ジャンプしたら両足ともちゃんと浮くようになった。
・知らないうちにおゆうぎ結構覚えてる。げんこつやまのたぬきさんとか。
・「ゾータン」「キィンサン」と一緒に寝る。かわいいぞ。
 
・毎週のゴミ捨て、毎晩の消灯、都度のゴミ捨てがおとうばんの仕事。
・食べた食器を片付けてくれようとするときも。(信用しきれなくてすまん)
・寝付きはぐずらずストンと寝る、朝ぐずるのはちょっと調子が悪いとき。
・お昼寝後のお熱で呼び出されるも、寝る頃には再起動。ホント丈夫ね。
・涼しくなって来たからか、寝相がちょっとマシになってきた。
 
・「コエナーニィ?」ブームまだまだ続く。
・「オチャ、ノム」「ジョージ、イタイ(見たい)」二語文増えて来た!
・「カーチャン」「なあに」「カーチャン!」「なあに」のコールアンドレスポンス鳴り止まず。
・身につけるものなどに明確な意思表示をしはじめた。「ボーボ、ナイネェ」「クック、アカ!」「ガオー(のTシャツ)」ヤバい。
・ゴリラのものまね好き。どこで仕込まれたのか。

*もちろん無料で全文を読めるのですが、そっと帽子を置いておくように
 有料設定をオンにしてみました。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?